2017年01月30日

あすてっぷ神戸 ビジネスマナー講座

1月27日(金)神戸市のあすてっぷ神戸で講座を担当させて頂きました。



2年前にも講座をさせて頂き、今回もお声をかけて頂きました。
このように、アンコールを頂くのは嬉しい事です。

女性のための就業・チャレンジセミナー第2回【基礎から学べるビジネスマナー講座】
仕事でビジネスマナーが分からず困った経験はありませんか。
挨拶やお辞儀の仕方、名刺交換、電話応対などを実践を交えながら学べます。
基本的なビジネスマナーを身につけ、自信を持って就職に臨みましょう。
【日時】平成29年1月27日(金曜)10時~12時
【場所】あすてっぷKOBE(神戸市男女共同参画センター)2階セミナー室
【講師】河本 栄味子さん(トータルマナー研究所所長)
【対象】求職中、または転職を考えている女性(神戸市在住・在勤・在学、または近隣市町在住の方優先)
【定員】20名(先着順)
【参加費】無料
【一時保育】無料(1歳6か月から就学前まで・定員10名・平成29年1月20日(金曜)までに要予約)


受講の皆様は、熱心にお聞き下さいました。
やはり、セミナーを自ら見つけ参加下さる方は
前向きで積極的です。
最後に、ちょっとした言葉の花束をお互いに贈り合いました。
今日の講座のエッセンスが、皆様の心の中で大きな花を咲かせますように。






  


Posted by みこ  at 22:00Comments(2)講座

2014年04月02日

2014年度 ひとぢから商店街のパンフレット

今日、嬉野台生涯学習センターの活動室で
「ひとぢから商店街」のパンフレットの
作業をしました。
一心不乱に手を動かした甲斐があり、
お昼すぎには終了しました。




「ひとぢから商店街」とは、
生涯学習の講師の集まりのグループです。
一年に一度、メンバーを紹介するパンフレットを兵庫県を中心に
約900部送付しています。

今年は、新しいメンバーも増えて
このようなパンフレットが出来上がりました。

表紙です。



メンバーは、7名。

落語と講演・絵本の読み聞かせ・体操・歌声・体験を語る・
リサイクル楽器・マナーと話し方
それぞれの写真と経歴、活動の方針や自分の思いを
綴っています。



たくさんの方がこのパンフレットを手に取って下さいますように。
そして、私達の思いを受け止めて下さいますようにと思いながら
年に一度の作業を終えました。
どうぞ皆様「ひとぢから商店街」
よろしくお願いいたします。


  


Posted by みこ  at 22:50Comments(0)講座

2013年09月19日

アンチ・エイジング講座

今日は、午後から赤穂市有年公民館で「アンチエイジング講座」の
第1回「所作からアンチエイジング」を担当させて頂きました。



「身のこなし・立ち居振る舞い・歩き方で年齢がわかります。
日常の動作を再点検してみましょう。
まず、今のあなたを確認しましょう。」

ということで・・・

自分の姿は自分では見えませんよね。
そこで、
写真の出番です。
講座の始めに、写真を撮ってもらう。

1時間の講座の後、
また、写真を撮ってもらう。
そして、この二枚をそれぞれ比べてもらう。

「百聞は一見にしかず」とは本当によく言ったものです。

講座の後の写真は、
どの方も姿勢がよくなって、膝がぎゅっとくっついて手は先細りに
きれいに組んでいます。
もちろん、一番のお化粧は笑顔です。

最後に一言づつ、ビフォーアフターの写真を見た感想を
発表頂きました。

「年齢を重ねていくと、美しいということは意識と努力が
必要ですね」
という感想をおっしゃって頂きました。
この感想をお聞きして
アンチエイジング講座のトップバッターとして
なんとか次の方にバトンを渡す事ができたかなと感じました。

次はヨガの講座です。
そしてカラーと興味深い講座が第6回まで続きます。
6回が終了する頃には、
皆さまの年がなくなってしまうかも?!です。

私も意識を高く持って、腹筋とストレッチを続ける努力を
重ねていきましょう。  


Posted by みこ  at 22:15Comments(2)講座

2010年12月04日

加古川別府公民館マナー講座

先週、9月から隔週の金曜日に実施されていた
5回シリーズの マナー講座が最終回でした。

最終回は、学びの総仕上げという事で、ティーパーティーを
行ないました。

公民館の講座ですので、会費200円。
全員で役割を分担して、手作りで行ないました。

さすがにこのような講座に足を運んで下さる
前向きな皆さま方です。
とても気持ちのいい空間ができあがりました。


すてきなカードを作って下さった方。
天使の絵は、どことなく作者の方に似ていました♪







お菓子作りが得意だからと、シュークリームとヨーグルトプリンを
お持ち下さった方。

ほら!
シュークリームがぎっしり。
       ↓


ハッピーターンは、私のリスエストです
       ↓


一人1分間で、講座の感想をスピーチします。
皆さま、すてきな聴き手でもいらっしゃいます。
話している人に視線を向けて
しっかり聴いていらっしゃいます。



余興では、南京玉すだれやフラダンスも。
最後は、全員で集合写真。
レッスンしたように、口角をあげてすてきな笑顔です。

後ろの黄色いお花は、唯一の男性参加者の方のお庭に咲いていたものです。
お花があると、会場は明るく華やかな場になりました。
         ↓



「また次は、和室のマナーをぜひ。」という嬉しいお声も頂きました。
来年、講座が実施され皆さまと再会できます事を
楽しみにいたしております。
今回は、本当にいい時間をありがとうございました。  


Posted by みこ  at 21:37Comments(0)講座

2010年09月17日

赤穂の老人大学の皆様

先週は、福浦コミュニティセンター
一昨日は、宇根公民館


昨日は、高尾公民館





福浦は、以前は岡山県だったんですよというお話に
「遠くへきたのだ」と思ったり・・・


宇根公民館では、終わった後で受講者の方と写真を撮ったり・・

高尾公民館では、最後に受講者の方が、お礼の挨拶で
「先生は、魅力的です。」と嬉しいお言葉を頂きました。

先月は、赤穂西・城西・中央とそれぞれの公民館に
行かせて頂きました。

赤穂は、緑もあり歴史もあり、いいところです。
思い出深い好きな町です。

どの公民館も受講者の方は、熱心にお聴き下さいました。
ありがとうございます。  


Posted by みこ  at 23:53Comments(0)講座

2010年09月13日

ハッピマナー講座

今日の「ハッピーマナー講座は、

先月行なった蓋付き茶碗の扱い・お茶出しを実際に

お茶を入れて行ないました。

その後、ケーキの頂き方とコーヒーのセットの実習。



ケーキについているセロファン紙は、フォークの先を使って、
内側にクルクルと巻いていけば、
きれいに外すことができます。

ケーキのとがったところから、フォークで切って頂くと
いいのですが・・

今日のケーキは、一番下の底のところが、パイ生地のようで
なかなか手ごわかったです。


食べやすいケーキを選ぶというのも、思いやりですね♪



おいしく楽しいひとときでした。
ご参加頂いた皆さま、ありがとうございます。
  


Posted by みこ  at 22:00Comments(0)講座

2010年09月12日

できる男のマナー講座 手紙・メールのマナー

9月のできる男のマナー講座は、
「メール・手紙のマナー」でした。

メール・手紙のマナーを再確認して
実際に手紙と葉書を書きました。



皆さん、とても熱心に受講下さいました。
背中が、語っています。

誰が誰に宛てて書くという事を決めて書きましたので、私も
ある受講生の方からお手紙が届く事になりました。

事前にわかっている事でしたが、
封をあけるのは、ワクワクドキドキしました。

私もすぐお返事を出しました。
ワクワクドキドキして、受け取って下さったでしょうか?

  


Posted by みこ  at 21:11Comments(0)講座

2010年09月03日

男前になるボランティア講座

先週の土曜日(8月28日)大阪市城東区社会福祉協議会の講座
「男前になるボランティ講座」に行ってきました。

このようなチラシを作って下さいました。





ボランティア講座に参加~仲間を作る~そして男前に!?

このスローガンのもと、男前の卵?の皆さん、
いえ、このような講座に参加しようとなさる方は、すでに
充分男前の方ばかりですが、
土曜日の午後、お集まり下さいました。

会場は、視覚に訴えるように担当者の方が工夫なさっていました。





ホワイトボードの上には、

「男前になるボランティ講座」と講座名が書かれています。
向かって右は、私のプロフィールが写真入りで大きく貼られています。
このように、自分の写真が大きく貼られていたのは、初めてです。
照れましたが、写真を撮った甲斐があったと思いましたよ。
(この時、写真を撮って下さった写真館・ism
先日プロの日本最大の応募者数の写真コンテストでグランプリを
受けられました。こんなすごい方に撮って頂いたのだと改めて感謝です。)





向かって左側には、講座のプログラムです。
赤いエプロンで、お話なさっているのは担当者の方です。
依頼のメールから始まり、
このようなチラシができました。と、チラシを送って下さり
当日は、会場作りにも工夫を凝らし
終わった後は、当日のたくさんの写真と音声も録音したCDを
送って下さいました。
とても笑顔のすてきな方でした。
すてきな出会いを頂きました。
ありがとうございます。

  


Posted by みこ  at 23:10Comments(0)講座

2010年08月13日

太子あすかホールへ行ってきました

今日は、太子へ行ってきました。


あすかホールの中ホール。
150人くらいの方がいらっしゃいました。
とてもりっぱなお花と懸垂幕(落語ではメクリですが・・)を
ご用意くださいました。

普段人の話を聴くことがお役目の皆さまです。
私の話を、笑顔でうなづいてお聞き下さいました。
ありがとうございます。

実は、4月に相生の公平委員会での私の話を一番前で
お聞き下さった方がご紹介下さり、今日太子に行かせて頂きました。

このように、話を聴いた方から「あの人に・・」と依頼があるのは
講師として本当に嬉しい事です。
ありがとうございます。

  


Posted by みこ  at 00:01Comments(0)講座

2010年08月09日

ハッピーマナー講座 日常編

今日は、ハッピーマナー講座をイーグレひめじで実施しました。

日常のごくありふれたシーン

そう!

お茶をお出しする・頂くというなんでもないような動作を

練習しました。

それが練習してみると、意外と自己流だったという発見があったようです。


皆さん、とても熱心にメモをとって聞いています。



講師の手元を見る目も真剣です。




最後に、実際に自分たちでやってみましょうという事で、
お茶をお出しする。
お茶を頂く。

蓋付きのお湯のみの蓋をあける。

美しく優雅にあけるためには、コツがあります。

そのコツを今日は、皆様に身につけて頂きました。
最後は、全員で写真撮影。



ご参加下さった皆さま、ありがとうございます。

次回は、今回を踏まえて、実際にお茶とお菓子を頂いてみましょう。
今回参加なさらなかった方も、大歓迎です。
興味のおありの方は、
ぜひお越しください。

次回のご案内

日時:9月13日の10時~12時
場所:納屋工房
会費:2500円(茶菓代実費)
定員:10名
締め切り:9月5日
お問い合わせ・お申し込み先
このブログのオーナーにメッセージから、お願いします。

  


Posted by みこ  at 21:49Comments(0)講座

2010年08月05日

いねいぶるさんのお弁当

今日は、たつのの「いねいぶる」さんでの
ビジネスマナーの講座でした。

いつもは、終わった後時間がないので、こちらで売っているパンを
買ってそそくさと帰るのですが、
今日は少しゆとりがあったので、
皆さんと一緒にお弁当を頂きました。



野菜もいっぱいで、味もおいしいです。
来月も、食べようかな♪


  


Posted by みこ  at 22:00Comments(0)講座

2010年07月30日

日本語教師養成講座一期生茶話会

今日は、日本語教師養成講座一期生の皆さんへの最後の
ビジネスマナーの授業でした。

最後の日は、茶話会と決めています。



皆さんの知らなかった面を見せて頂き、

またこの半年間を振り返っての感想は、

この場に居る事ができてありがたいと

感じさせていただく瞬間でした。

お別れするのは、寂しいですが、

皆さん、今日の笑顔を忘れずに

新しい場所で頑張って下さいね。



シャッターを押して下さったので、上の写真には写っていない
Oさん。
名司会でした。
「て形」私も、学びました。
ありがとうございます。





  


Posted by みこ  at 22:31Comments(0)講座

2010年07月25日

坂越公民館への道中で

最近、赤穂によく行かせて頂いています。
先日は坂越公民館へ。

普段は、山陽自動車で行きますが、坂越公民館は、
赤穂のインターを降りてからの距離があるので、
下の道を走って行くことに。

高取峠を超す時に、いつも気分は元禄15年になる私。

江戸での刃傷沙汰を知らせる早駕籠が通った道。

そこから、元気で大切な家族と平凡に暮らしていた人たちの
人生が変わっていく。

どんな気持ちで、赤穂に別れを告げて江戸に向かったのかしら?
また、残される家族は、二度と会えないであろう夫を、父を、息子を
どんな気持ちで見送ったのかしらと
四十七士やその家族の心中を察します。

そんな気分でいるときに、こんな看板?を見つけました。



「萬歳所」と書いてあります。

隣には、こんな看板もあります。



やはり、「萬歳所」と。

ここで、万歳をする所という事でしょうか?
誰が誰に、何のためにするのでしょう?

もう少し、寄ってみると





「伊勢詣等旅立つ人
 出征する兵士達を」


あぁ、そうなんだ・・・

決して心の奥底では、「ばんざい」ではなかったと思うのですが。

自分の命の大切さを誰にも脅かされない時代、
平和な時代に生きている自分はなんとありがたいと
あらためて感謝しました。


  


Posted by みこ  at 09:14Comments(0)講座

2010年07月07日

赤穂西公民館に行ってきました

今日は、赤穂西公民館に行ってきました。

高齢者大学の「赤穂西学園」の皆さんにお話させて頂きました。



10時から11時半まで、皆さん笑顔を絶やさず
熱心にお聞き下さいました。




すてきな人生の先輩にお会いして、元気を頂き

山陽道を100キロで、い、いえ80キロで飛ばして帰りました。

赤穂西学園の皆さま、楽しい時間をありがとうございます。   


Posted by みこ  at 22:01Comments(0)講座

2010年07月01日

たつの市「いねいぶる」で研修

今日は、3回目の研修です。

今日は、ほうれんそう。報告・連絡・相談ですね。

皆さん、熱心にお聞き下さってあっという間に12時です。

今日、買って帰ったパンはこちら↓



左から

あずきパン、クリームパン、チーズケーキパイ、マフィン、クッキー

お昼には、クリームパンとチーズケーキパイを

頂きました。

おいしかったです!!

こちらのパンは、たつのの「愛ランド」さんの商品でした。

愛ランドの美佳先生には、コムサロンのパソコンサロンで

お世話になっています。

なっていた・・・

最近、休んでばかりです。

こんなところで「愛ランド」さんに出会うなんて・・

嬉しかったです。

パンの感想を、また直接会ってお伝えしたいです。






  


Posted by みこ  at 22:43Comments(0)講座

2010年06月29日

ハッピーマナー講座 テーブルマナー実施

今日、ホテルシーショア御津岬さんのご協力で
テーブルマナー講座を行ないました。

メニューはこちら。




今回のテーマは、
●魚を、切り身でなく、一匹で出して頂いて
ナイフとフォークで頂く。

●骨付きの肉を出して頂き、
フィンガーボールを実際に使う。

この二つ。

説明下さったのは、
こちらの笑顔の爽やかな小池さん。






さて、今日の課題の魚料理。

「メバルのロティー
 柚子の香りのヴィネッグレットソース」










骨付きの魚をきれいに頂くのは至難の業です。


続いて、骨付きのお肉。

「仔牛比熱き肉のロースト マスタード添え」

こちらは、手で頂いていいので簡単です。
左にレモンを浮かべたフィンガーボールがあります。
汚れた手を片手づつ、親指・人差し指・中指を入れて
そうっと洗います。
決して両手を入れてジャブジャブ洗わないように。

今日は、レモンが浮かんでいましたが
緑茶が入っている事もあるそうです。
緑茶は、手に着いた油分がよく落ちるのだそうです。
でも、緑茶だと本当に飲んでしまいそうですね。



緊張しながらも、お料理の話、拉致問題のブルーリボンの話、
来月の模擬披露宴の話などなど会話も楽しく
時間が過ぎていきました。

「スパゲッティはどうして食べるのが正しいのですか?」
「フォーク一本が正しいのです。」
「では、それを一回やって欲しい」

という会話から・・・

では「皮つきの果物が出てきたら?」
「エビやカニは食べにくいでしょうね・・」
「シュークリームもナイフ・フォークでどうやるのん?!」と
いう話が出て、
「食べにくいものに挑戦するテーブルマナー講座、その2」の
開催も決まりました。

興味のある方は、どうぞご参加下さいね。
日程が決まれば、またブログでご案内します。




  


Posted by みこ  at 23:41Comments(2)講座

2010年06月04日

たつの市で研修

昨日、たつの市に行ってきました。

「いねいぶる」さんでのマナー研修です。

先月から、月に一回のペースで始まりました。



先月は、こちらの皆さんが作っているお弁当
買って帰りました。

昨日は、パンを求めました。

どちらもおいしかったです。

来月は、何を買って帰ろうかしら?

おいしいものがたくさんある「いねいぶる」さんです。  


Posted by みこ  at 22:30Comments(0)講座

2010年05月28日

氷丘公民館

今日は、
氷丘公民館で行なわれた「氷丘高齢者大学」に行ってきました。

目の覚める色ではなく爽やかな水色で行ってきました。



会場の皆さまは、とてもあたたかい態度でお聞き下さいました。



帰りに、なんとなくビビッときた和菓子やさんに、
入ってみたら、、、、





上の写真のようなメニューがあったので、
「赤飯セット」を頼んでみました。



くず餅も付いてきましたよ♪
お赤飯はおかわり自由です。



大乃いづみ屋さん
電話 079-421-2105


帰り道に、
予定もしなかった所ですてきな時間を過ごすことが出来ました。
お菓子だけでなく、
いろんな素敵な事にビビっと反応できる私になりたいです。


  


Posted by みこ  at 13:26Comments(2)講座

2010年05月26日

盛り上がった打ち合わせ

7月に子育て支援の関係の講座を依頼されています。

その担当の方々と今日は打ち合わせ。

イーグレひめじで待ち合わせ。

商店街側の入口は、バラが少し満開を過ぎましたが

まだまだ美しいです。







バラの妖精が3人舞い降りましたよ♪



う~~~ん

荷物持ちすぎですね。。





  


Posted by みこ  at 22:31Comments(2)講座

2010年05月22日

久しぶりに山電に乗りました

今日、奈良工業高等専門学校に行ってきました。



近畿地方の高等専門学校の新任教員の方の研修です。

無事、5時半に終わり、大和小泉の駅からJRに乗り

8時過ぎには姫路に着くと、のんびりしていたら・・

明石駅で、

「今入った情報です。大久保駅で人身事故がありました。

電車の運行をしばらくみあわします。」とかなんとか・・・

放送が終わるとすぐに、山電に走りました。

待ってたらいつ再開するかわかりませんもの。

明石でよかった~~

すぐ隣が山電。

久しぶりに乗りました、山陽電車。

高校・大学時代は、毎日乗っていましたが

最近は、JRばかりです。


乗ってみて驚いた事がありました。

特急が、「白浜の宮」に停まる!

えっ?!

「白浜」に停まるのは、10月14日と15日だけと違うの?!

驚きました。。

たまには、乗ってみるものですね。

山陽電車。





  


Posted by みこ  at 01:21Comments(0)講座