2009年06月02日

ハッピーマナー講座①

今日は、ハッピーマナー講座の第一回。

「立ち居振る舞い」

まずは、

蓋付きのお湯のみでお茶を召し上がって頂いて・・・



その時、

蓋はどのようにしてあけましょう?

そして、あけた蓋はどこに置きましょうか?

その時、蓋は裏返す?

そのまま??

など、

日常のよくある一場面の再現から始まりました。

今日は蒸し暑かったので、

一杯のお茶はおいしかったと思うのですが、

改めて、「どうやって飲もうか??」と

あれこれ考えると、

おちおち味わっていられなかったかもしれませんね。


でも、

次にどこかで、

蓋付きのお湯のみでお茶を出された時は、

ゆったりと落ち着いて

味わう事ができると思いますよ。


立ち方の練習は、正面にお城を見て、

気持が晴れ晴れしましたね。

手先まで、ピンと伸びています。



美しい姿勢というものは、

まわりの人にも晴れ晴れとした気持ちを

運んできてくれますね。  


Posted by みこ  at 22:15Comments(0)講座

2009年05月29日

生駒中央公民館②

今日の生駒は、もやがかかっていました。

こんな感じです。

寒かったですね。



今日は、生駒中央公民館の講座の二回目。

前回受講下さった17名の皆さん、

一人の欠席もなくいらして下さいました。

あっという間に2時間は終わり、

柿の葉寿司を買って帰りました。

14個入り。

鯛・さけ・さばの三種類。



これは、さけです。





  


Posted by みこ  at 00:26Comments(0)講座

2009年05月22日

生駒駅の近鉄百貨店でランチ

昨日は、生駒中央公民館で「話し方」の講座でした。

5回連続の講座です。

今年で4年目でしょうか?

初めの年は、わからなかったけれど、

最近は、

生駒って、すてきな住宅地だなぁと感じます。

電車から見えるお宅は、

今の季節、緑が鮮やかで、

バラが美しく咲いてお庭もあります。


受講下さる方も、

おしゃれで前向きな方が多く、私の方が

教えて頂く事が多いです。

これから、どんな講座になっていくか、楽しみです。

この日のお昼は、

中央公民館で短歌をご指導なさっている方と

近鉄百貨店でご一緒しました。



来週のランチは、

去年の受講生の人に連絡をとってみようかな?

それとも生駒ビデオクラブの方に?

と、

生駒で連絡をとろうかなと思う人が増えてきたのも

嬉しい事です。



  


Posted by みこ  at 21:57Comments(2)講座

2009年05月12日

10年経験者研修

昨日は、西宮市の小学校・中学校・特別支援学校の

10年経験者研修を担当させて頂きました。

場所は、以前は小学校だったところ。

統廃合で今は、教育支援センターになっています。

歴史のある小学校だったらしく、建物は古く天井に何本ものパイプが走っています。

何のためのパイプなんだろう?と

気になりました。。

そのパイプの写真撮り忘れました。

撮り忘れたというか、

今から研修が始まるのに、

講師が

「ちょっとパイプの写真を撮らせて下さい」というのも気が引けまして。。


ですので、終わって

教育支援センターを出て駅についてから、写真を撮りました。

一応、ここへ行ってきましたという印だけですが・・・

ご覧下さいね。


JR西宮の駅。



駅前の風景。



  


Posted by みこ  at 22:32Comments(2)講座

2009年04月26日

淡路に行ってきました



24日の金曜日に、
淡路の洲本に研修に行ってきました。
新人の方への接遇マナー研修です。

9時15分開始。
以前淡路に車で行こうとして、
加古川バイパスが渋滞でものすごく時間がかかりました。
「淡路を猛スピードで」
その教訓をいかして、
今回はJRとバスで行く事に。

姫路6時43分発の新快速。
舞子を7時35分発のバス。
洲本バスターミナルまでの約50分は、途中から熟睡。
おかげで、すっきりして
始める事ができました。

自分で運転するより、
公共の交通機関で行く方が、気が楽ですね。
なんといっても、寝る事ができます♪

  


Posted by みこ  at 21:19Comments(0)講座

2009年04月20日

ハッピーコミュニケーション講座5

今日は、

ハッピーコミュニケーション講座の二回目でした。

この講座も、大好評につき!(本人が言うから

間違いないです)

シリーズ5になりました。

毎回毎回、受講下さるメンバーは違っています。

窓から見える景色も違います。

今日の講座の風景は、こんな感じです。



窓一面に広がる新緑の向こうに

姫路城がご覧頂けますか?

大好きな空間です。

ここに身をおく事が好きで、

私は講座やイベントを企画しているのかもしれません。

今日の講座は副所長の山本が

「心に寄り添う聴き方」を担当。

私は、もっぱらブログ用の写真撮影に専念。

午前で講座が終わると、急いで駅に駆けつけて

畿央大学の学生に、教育実習の事前マナー講座のため

奈良の五位堂へ行ってきました。



バタバタと駆けつけ、バタバタと帰ってきたけれど、

ゆっくり出かけてみたいものです。

でも、このバタバタと動ける事が幸せですねニコニコ









  


Posted by みこ  at 22:49Comments(2)講座

2009年04月15日

話し方サロン

昨日は、コムサロンの話し方サロン。

毎年、4月はお城でのお花見と決まっている。

場所は、三の丸広場の動物園のあたり。

ところが、あいにくの雨。。。。

残念ですが、

場所をいつもの商工会議所に変更して行いました。

桜はないけれど、

おいしい「お花見弁当」に盛り上がりました。



「近況」を3分間スピーチして

最後にみんなで記念撮影。

久しぶりの方もいらして

それぞれのお話を興味深く、聞かせて頂きました。




  


Posted by みこ  at 21:33Comments(2)講座

2009年04月01日

よきスタートを!

今日は、奈良県立教育研究所に
新任の教員・事務職員の方の研修に行ってきました。



ところが・・・・

朝6時16分発の一番早い新快速に乗って、
これで9時に大和八木には十分間に合うと思ったのもつかの間・・・

人身事故があったとのことで、明石で電車が止まってしまいましたオドロキ

幸い、明石だったのですぐ山陽電車に乗り換え、

3月20日開通したばかりの「阪神なんば線」経由で

なんとかたどり着く事ができました。

今日、入社・入学だった人も影響を受けたのではないでしょうか?

たどり着いた教育研究所は桜が満開。

風が吹くと

ほら・・・・・


はらはらと風に舞う花びらは、

今日スタートを切ったフレッシュマンたちの前途を祝す

紙吹雪のように感じられました。

どうぞ、よきスタートを!

奈良では、せんとクンがあらゆるところで、応援していますよ。






  


Posted by みこ  at 21:51Comments(0)講座

2009年03月25日

初々しいです。

今日の午後は、新人バスバイドの皆さんの研修でした。

お客様をお迎えする挨拶を発表。

このような挨拶ですね。

「~~~~の皆様、おはようございます。

本日も、〇〇観光バスをご利用下さいましてまことにありがとうございます。


・・・・・・・・・・・

旅は道連れほがらかに。

この春のうららかな一日を心ゆくまで存分にお楽しみ下さい。」


といったようなバスガイドさんの挨拶。

バスに乗った時始めに聞く、あのアナウンスです。


このアナウンスを元気よく笑顔ではきはき話す。


新人の人ができることは、

元気と笑顔。


どの人も一生懸命に取り組んでくれました。

発表が終わってほっとした瞬間です。



皆さんが、すてきなガイドさんに成長することを祈っています。





  


Posted by みこ  at 23:40Comments(0)講座

2009年03月22日

播磨フィニッシュングスクール

今日は、最後の講座。

午前中に、立ち姿と座り姿の写真を美しいポーズで撮り、

午後は茶話会。

携帯で撮った茶話会のケーキを載せましたが、

今見ると小さくて、ケーキの姿がよくわかりません。

で、

こちらをご覧くださーーい。

あめ細工のバラのお花がすてき!



お祝いのメッセージも書いて頂きました。



作って下さったのは、こちらのイケメン。未来の巨匠です。

循環器センターに近くにあるお店。「シェールツット」。
フランス語で「親愛なる皆様へ」という意味だそうです。



  


Posted by みこ  at 20:56Comments(0)講座

2009年03月08日

恋愛力UP 美肌&リンパドレナージュ

今日は、加西で「夢こらぼ」の松尾さんのコーディネートで

「恋愛力UP 美肌&リンパドレナージュ」の講座をお手伝いしました。

1時半から4時半まで3時間。

ワークもあり、とても楽しい講座でした。



私は、リンパマッサージのまとめを担当しました。
私のした事は、またの機会に書くとして。。

始めに、自己紹介&出会いタイム。
自分の紹介を10の文章で書いてお互いに見せて自分を紹介します。
その中に、「いもが好き」と書いた方がいらっしゃいました。。。
     
そうなんですね。。


「私は」で、始まる自分の紹介文の一番が


「私は、いもが好き」



本当に、好きなんですね~~


その方は、じゃがいもが大好きで、
お薦めはマクドナルドのフライドポテトだそうです。

私は、てっきり「さつまいも」かと思いました。

あまーーいスイートポテトね。

実は私は、甘いスイートポテトが好きなのです。

 
    
ケンタッキーのは、もう一つとおっしゃってたかな?

いや、ケンタッキーは、OKで他のところがもう一つだったかしら??

今度、実際に食べに行って確認してみようかしら?

で、最後に自分の理想の男性はどんな人?というのを三つ書いたのですが・・・

あなたなら、なんと書きますか?


ちなみに、多い回答は

第4位     デリカシーのある人・空気の読める人

第3位     自立した人  自分の事は自分でできる
夫が定年退職すると「主人在宅ストレス症候群」になる人が多いそうです。
そうならないためにも、夫には自立してほしいですね。

第2位     誠実な人

そして、栄えある第一位は~~~~


        「面白い人」だそうです。


「夢をかなえるゾウ」のガネーシャも言ってましたよね。
      「会った人を笑わせる」






  


Posted by みこ  at 21:31Comments(2)講座

2009年02月28日

思いもよらない再会

26日の木曜日は、午前と午後それぞれ90分間、

ある市役所の窓口業務をなさっている方々に接遇マナー研修をさせて頂きました。

市役所の建物は、小高い丘?の上に立つまだ新しい建物です。

まわりより少し高いだけあって、見晴らしはとてもいいです。



実は、ここで、思いもよらない再会がありました。

当日、役所の玄関を入るなり、頭の上から私の名前を呼ぶ声がする。

「あれ?」

と思って上を見ると。

吹き抜け部分になっている上の階で待っていて下さって、

私を発見するやいなや、笑顔で手を振り

慌てて私のところへ

走って来て下さったのは・・


「あ~~!〇〇〇さん」

なんと、その方は、今から10年くらい前になるでしょうか?

当時その市にあるほとんどすべての公民館に、行かせていただきました。

その時、ある公民館で私の講座を担当下さった方です。

その後、ずーと公民館勤務だったのですが、去年市役所に部署が変わったそうです。

で、今回私が研修するという事が、回覧?され、見覚えある名前だという事で

待っていて下さったのです。

もう10年も前の事ですのに、よく覚えていて下さったと嬉しく思いました。

私も、その方の事はよく覚えていました。

実は、

その方がいらした公民館で話した後、コートを忘れて
後で送ってもらったという失敗があったからよく覚えていたのです。

そのお礼に、「はりま焼き」を送った事や

当時、会場まで送って頂く車の中で話が弾んだ事も思い出されました。



その日は、私に会うからとアクアスキュータムのよそいきを着てきたと、おっしゃる〇〇さん。

役所の前のレストランでランチをごちそうしていただきました。

懐かしい当時の話や、近況を話し

「10年ぶりに会うのが、いいですね。

これから先、また10年ぶりに会えるといいですね。」

と、楽しいひとときでした。

さあ・・・

また会えるでしょうか?

でも、今回も思いもよらない再会だったので、

またそんな事があるかも?

こういう事があるから、年齢を重ねていくのも、捨てたものではないですね。





  


Posted by みこ  at 22:55Comments(0)講座

2009年02月22日

播磨フィニッシュングスクール「魅力学」

今日は、播磨高校のマザーズサロンで行われる播磨フィニッシュングスクール「魅力学」の日でした。



この門を通って・・・



この建物の左側に中にあります。



5年間続いた講座ですが、今年で一応私の担当は終了です。


あと一回、三月でここに来るのも最後かと思うと、

ついカメラを取り出しました。


三月は、お別れの季節ですね。



今日の講座は、

皆さんに「私の好きな言葉」を3分間スピーチをして頂きました。

皆さんの話を聞いていて、

私は、探偵ナイトスクープの西田局長のように涙もろくなっていました。

最後は、副所長の山本の提案で、皆さんと「ハグハグ」

「ハグ」って、いいですね。。。







  


Posted by みこ  at 22:10Comments(0)講座

2009年02月19日

姫路シルバー人材センター

昨日は、シルバー人材センターへ行ってきました。

3時から4時まで、1時間の話です。

1時から2時半までKCC神戸新聞話し方教室がありました。

いつもなら教室の後も、受講生の皆さんと

20分~30分ほどお茶を飲んで帰るのに

昨日は、お話できず残念でした。



で、


教室を2時半過ぎに出て、すぐ近くのシルバー人材センターへ。


今日は、家事サービスにいらっしゃる皆さんの研修でした。

約40人の方がいらっしゃったでしょうか。。。


到着した時は、私の前の講師の方がお話しているところでした。



某ダOキンの会社の方が、「お掃除の仕方」について説明されていました。


ちょうど、トイレの話。

黄ばみは、サンドペーパーでとれるという話でした。


ただし、目の粗さに気をつけないと便器を傷だらけにしてしまうので、要注意との事でした。


思わず、


ふむふむ、なるほど・・・と、メモをとってしまいました。

皆さん、熱心に質問されていました。


私の話の時も、皆さんとても熱心にうなづいて聞いて下さいました。

ありがとうございました。

  


Posted by みこ  at 22:48Comments(0)講座

2009年02月02日

ハッピーコミュニケーション講座④の二回目です。

今日は、ハッピーコミュニケション講座4の二回目。



明後日は立春、とはいえ、まだまだ寒い。

風もとっても冷たいです。

今日、お越し下さる予定だった方も風邪という事で欠席連絡がありました。

ですので、今日はけっこうこじんまりと親しい空間。

始まりを待つ静かな空間です。



今日のテーマは、

「心を受けとめる聴きかた。」でした。

この静かな空間で、お互いの話がゆっくりきけました。

前回ご紹介した「シュート君」の漢字は、

「柊斗」と書くそうです。

今日は、副所長の山本が彼の担当。

お城の近所まで、散歩してとてもいい運動になりましたね。

来週は、私がお守担当。

お手柔らかに・・・・柊斗君。。



  


Posted by みこ  at 21:32Comments(0)講座

2009年01月26日

ハッピーコミュニケーション講座4始まる

今日から、ハッピーコミュニケーション講座4が始まりました。
8名の方がご参加下さいました。

読売ファミリーニュース(副所長の山本が連載を執筆中)を見て、
お越し下さった方。
情報発信トレーニング講座でお会いした方。
連続して受講下さった方。
ご縁のある方々が、いらして下さいました。
ありがとうございます。





今日は、可愛い僕もお母さんと一緒に参加してくれました。

今日の講座は、副所長の山本が担当。

私は彼の遊び相手を務める事に。

家を出る前に、何か彼の喜ぶものがないかな?

と家を見たけれど・・・・


なーーにもない。。


けれど、


子供には何でもおもちゃになるんですね。


かれが一番興味を示したのが、私の携帯でした。


ながーーい間


携帯で遊んでくれました。



お母さんは、絵本、スケッチブック、色鉛筆、おにぎり、お菓子セットなどなど・・・


万全の態勢でお越し下さいました。


こんなに荷物を用意して、


子供を連れて寒い中、自転車でやってきてくれる


そのエネルギーが、キラキラ輝いて見えました。


「シュート君(かっこいい名前!)今度は、今日よりもっと楽しく遊ぼうね。」


次回は、2月2日(月曜日)10時~11時半。
納屋工房で。
写真のように、とってもすてきな空間です。

興味のある方は、どうぞお越し下さい。
お待ち致しております。





  


Posted by みこ  at 20:53Comments(2)講座

2009年01月25日

播磨フィニッシュング・スクール 魅力学

今日は、播磨フィニッシュング・スクール 魅力学講座。

外見も内面も磨き、新やまとなでしこを目指す講座です。

午前は、副所長の山本が、心に寄り添う聴き方を、
午後は私が、率直な自己表現という事で話しました。

月に一回の講座です。

少し遅れましたが、今日が今年初めての講座という事で

この一年をどんな一年にしたいか、漢字一文字で表すとどんな字か尋ねてみました。



私は「動」にしました。

「動」より少しはじっとしてなさいという意味で「静」の方がいいかな?とも思いますが。

余分な動きはせずに、必要な動きに専念しなさいという意味で

「動」です。

今、自分の目の前にある事に対して丁寧に一つ一つ動きなさいという事で

「動」です。

もっと、平たく言うと、

寒いからといってこたつに入ったままじっとしていないで


「動きなさい!私」という事です。

山本は、「天」でした。

あなたの一文字は、何でしょうか?




  


Posted by みこ  at 21:24Comments(0)講座

2009年01月19日

席を変えてみませんか?



今日の午後は、あるところで社員研修でした。
先月から月に1回で12回の予定です。
今日は、2回目。
バラバラと時間がちかづくと集まってこられます。


不思議な事に

いえ、不思議でもなく


皆さん、前回に座ったところと同じ席に座ります。
まるで、ここが私の席と決まっているかのように・・・

これは、だいたいどんな講座でも連続するものだと、そうです。

話し方教室も同じです。

一番前の席、


一番後ろの席、


前から二番目が好き


それぞれ、好みがあるようです。


でも、


席を変えてみませんか?


違う景色が見えますよ。


ちなみに、私は講座を聞きに行った時は・・・・


基本的には、一番前に座ります。

その方が、もし、質疑応答という時間があれば、聞きやすいから。

基本的に小心者。

人前で話なんてできない私。
(ほんとかしら!?と、突っ込みが入りそうですね・・)


一番後ろの席から


「はい~~~~~。質問です。」

と、声を出すなんて、無理無理。


でも一番前だと、

「はい~」と、
そっと手を上がられそうじゃないですか?
だから、一番前。
なんといってもよく見えますしね。


でも、一番前だと講師の先生はよく見えますが、
会場の反応は見えにくい。

会場全体の様子を見たい時にはあえて、後ろの席に。

連続の講座を受講する時も、意識して、いろんな席に座ってみます。

面白いです。

あなたも、席をかえてみませんか?



  


Posted by みこ  at 21:51Comments(0)講座

2008年12月17日

一山越えると京都・・・・

今日は、篠山のお寺へ行ってきました。
曹洞宗の松隣寺。



ここはシャクナゲの花で有名なお寺で、
4月に行くと、たくさんのシャクナゲが美しいそうです。
今日は、残念ながら見えませんでしたが・・・

JR篠山口駅から車で20分。
峠を越えるので、初めて車で運転してきた人は
途中必ず「こんな道の向こうに建物があるのだろうか?」と不安になるそうです。

幸い、今日は駅にご住職にお迎えにいらして頂いたので
私はそのような不安に襲われる事なくラッキーでした。

約70名の檀家の皆様にお寺の本堂で、
1時間お話させて頂きました。

皆さん、優しく「うん、うん」とお聞き下さり、ありがたかったです。

お寺も2年前に建て替えたという事で、美しく快適でした。

お昼のお食事を皆様とご一緒に頂くと、戦争から帰った時の話、

丹波の黒豆の選別の厳しさなど

皆様饒舌です。

今度は私が楽しく聞かせて頂きました。

ご住職も明るく快活な方で、いい出会いを頂いた事に感謝して

北近畿12号に乗って帰ってきました。

来年のシャクナゲの季節に、また行きたいものです。



  


Posted by みこ  at 23:07Comments(0)講座

2008年12月10日

娘の里帰りのような・・・

夏ごろから、神戸新聞文化センターの話し方教室に、
この頃顔を見ないなぁ・・と
思っていた生徒さんがいました。
どうしたのかな?
忙しいのかな?
もう、やめられたのかしら?

それだと寂しいなぁ・・。
いやいや「去る者は追わず」だ。
皆さん、それぞれの事情がおありだから・・と思っておりました。

すると

以下のようなメールが届きました。

 話し方教室でお世話になりましたOOと申します。
 この間は、きちんとご挨拶もできず申し訳ありませんでした。私自身はなんとか話し方教室に続けて通いたいと思っておりましたので。
けれども今度いつ休みが取れるのかも分からない状態でしたので、一度退会することにしました。
 話し方教室は本当に私の支えでしたので、すごく寂しいです。いつも皆さん明るく前向きで元気をもらっていました。
人前で話せないという私を変な目で見ず、あたたかく迎えて下さって本当に救われました。今、前を向いて進んでいこうと思えるのも先生と皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。
 仕事は覚えることも多く大変ですが教室で学んだことを思い出して頑張ります。
 初めての一人暮らしや仕事が不安でさびしく思っていましたが、このブログで先生のお顔を拝見できて気持ちが明るくなりました。これからもチェックしますね!
(一部抜粋・掲載は本人の許可を頂いております)



彼女が顔を見せていなかったのは、就職の面接に行っていてからだったのです。
そして見事希望していた大阪の化粧品関係の会社に就職が決まったのです。

このメールで、話し方教室が一人の若い女性の支えになり
お役に立てた事がわかりとても嬉しく思いました。

そして、彼女は「なんとか話し方教室に続けて通いたいと思っておりました」と書いて下さった通りに、なんと、休みをできるだけ水曜日に取るようにして大阪から通ってきて下さっています。

就職をしてから初めて教室にいらした時の彼女の言葉が、忘れられません。

「この階段を上がっていく時、あ~帰ってきたんだと思いました。」

そう言う彼女の顔は、ピカピカに輝いていました。

その言葉は、これからも「話し方教室」の講師をしていく上で、大きな力を私に与えてくれました。

そのように思って下さる方がいらっしゃる。

本当にありがたいです。

「OOさん、そんなふうにこの教室の事を思って下さってありがとうね。
私もあなたの事を娘のように思ってます。
いつでも帰ってきて、いっぱい仕事の事、新しい生活の事、そして、また彼の事?話してね。」







  


Posted by みこ  at 11:58Comments(2)講座