2012年07月31日

ネット社会における縁とは・・・

冠婚葬祭業の117グループが会員向けに発行している
パレットという小冊子があります。
年4回発行。
今年の夏号から、大人のマナー講座というページが始まり
私が連載する事になりました。
5ページめ。

http://www.club117.jp/html/ebook/palette76h.pdf

ちょうど今頃、会員の方に郵送されている頃です。

そして、今日のタイトル、
「ネット社会における縁とは・・・」ですが、
パレットの記事を見て、このブログを見つけて
てんこもりからメッセージを送ってくれた方がいらっしゃいます


なんと、その方は私が中学生の時に勉強を
教えてもらっていた先生なんですよ。
当時、確か学生だったような・・・
よくぞ、私と発見下さった事とありがたく思い、
さっそくお返事を書きました。
その時に、先生が一言「落語も聴いてみたいです。」と
書いて下さったので10月21日に行なわれる
「大手前寄席」のチラシも添付して。

すると・・・

先生もいらしてくださり、なんと!
お知り合いの方が12人もいらして下さるとのこと。

いくら私と気付いて下さっても、メールなら簡単に送れますが
これが手紙を書くという事を考えると、
まず現住所がわからないという時点でアウトでしょう。
電話もしかり。
電話番号がわかりません。
ここで、連絡の方法は断たれてしまいますよね。

何十年か振りにこのようにてんこもりのメッセージから
ご縁が繋がった事は、本当に有難い事です。

反面、自分のプライバシーがある程度世間にオープンになる
恐さはありますね。
い、いえ別にオープンになっても構わないのですが、
何か不慮の出来事に巻き込まれるとか・・・
何か想定外の事件がブログを書いている事によって起こるとか・・
基本はそんなことはないのですが。

うまくバランスをとって、ネット社会において、
よいご縁を繋いでいけたらいいなと思います。

そうそう!
何十年か振りでお会いする先生が、
落語を聴きにいらして下さるのですから、
一層稽古に励まないとね。






  


Posted by みこ  at 23:57Comments(2)

2012年07月27日

全県キャンパスプログラム「地域で働く」講義内容打ち合わせ

今日は、9月に兵庫県立大学で行なわれる全県キャンパスプログラム
「地域で働く」の講義内容打ち合わせでした。

今日はうなぎを食べる日ですが、穴子料理のお店で
お昼の食事をしながら和やかに打ち合わせが進みました。

そのお店の壁にかかっていたのがこちらの書。



神戸新聞のコラムを書いたものだそうですが、
墨の濃淡がよく出ていて
濃い三か所がアクセントとなり全体を引き締めていると
お料理だけでなく、こちらの書も味わいました。  


Posted by みこ  at 22:52Comments(2)

2012年07月22日

第40回全日本きもの着付選手権大会

昨日と今日、

日本和装学園が主催する第40回全日本きもの着付選手権大会に
参加しました。

昨日は、前夜祭パーティーが大坂城のすぐ隣のニューオータニ大坂で行なわれました。

宿泊した8階の部屋からは、大坂城がきれいに見えました。



私は、一昨年、昨年に続いて司会を担当させて頂きました。
学園の制服の浴衣着用。



学園が友好を結ぶタイ国から親善舞踊団もタイ舞踊を
披露下さいました



メンバーの中にも小さい子供もいます。
話しかけると、恥ずかしそうにしていました。



毎年、暑い暑い夏に留袖を8分で着るという「業」も
無事終わりました。

このために伸ばした髪も、もう切る事にしましょう。



夏が一つ終わりました。
  


Posted by みこ  at 23:26Comments(0)events

2012年07月19日

六甲 trattoria LETTO

先日、副所長の山本と六甲の中学校に行って来ました。
彼女と一緒に仕事に行くのは、本当に久しぶり。

授業のあと、六甲のお店でランチをしました。
積る話もあり、会話というご馳走を堪能しました。

もちろん、お料理も!
「イタリア料理 トラットリア レット」
お昼のランチを頂きました。

珍しい水色のスープ
このような色の着物もいいなぁなどと思いながら、
頂きました。



前菜です。
あまり、日が経つといけませんね。
せっかく説明下さったのに、忘れてしまいました。



契約農家が作った野菜が、20種類入ったサラダ。




パスタは2種類から選べます。
私はエビが好きなので、こちら。



デザートは、別腹、別腹♪



今日の話が生徒の皆さまのお役に立つ事を祈って、二人で帰路につきました。  


Posted by みこ  at 22:05Comments(4)restaurants

2012年07月14日

姫路城お散歩会 番外編?

今日、大手前公園を浴衣姿で通り過ぎる女性の後ろ姿を見ました。
お一人は緑。
もうお一人は、紺に朝顔の花でしょうか?
いかにも、正統派の浴衣という感じです。

すてきだなぁと見ていたら・・・

なんと!

知り合いの方でした。


姫路城お散歩会
を主催なさっている大森さんによると
今日は、小さなお散歩会だそうです。

今日参加の皆さまのお写真です。
思い思いの和の装いがおしゃれです。

  


Posted by みこ  at 22:10Comments(0)お城周辺の出来事

2012年07月13日

夏の収穫

この夏、初めてミニトマトを栽培してみた。



お水をやっていただけなのに、こんなに律義に
大きくなってくれて・・・・



毎朝、一個づつ夏の間頂きます♪
  


Posted by みこ  at 21:22Comments(2)その他

2012年07月10日

職業インタビュー 事前マナー講座



今日は、神戸のある女子中学校に行って来ました。
学校の玄関からは、向こうに広がる神戸の海が見る事ができます。

3年生に職業インタビューに行く前のマナー講座のためです。
6月に6クラス全員に講演の形でお話し、
今日と明後日は、各クラス毎に、実習をするというもの。

自分でインタビューする人を見つけてきて、アポイントの電話を入れ
実際にお会いして話を聴いてくる。

なかなか中学生には手強い課題です。
彼女たちが「楽しかった~」とインタビューを終えるように心から
応援しています。



  


Posted by みこ  at 22:59Comments(0)学校

2012年07月08日

あろま寄席 in English



6月30日に播磨町の南部コミセン・ホールで英語落語が
行なわれました。
出演は、須磨乃家茶里さんと西ノ家喜亭さん。



お二人は以前から存じ上げていたので、これはぜひ
一度聞かせて頂きたいと行ってまいりました。




それぞれ、英語落語と日本語の落語を一席づつ。

須磨乃家茶里さんは、

  Eye Dctor ( 犬の目)と宿題(桂三枝作)

しぐさがとてもわかりやすく、見ているだけでも充分話の内容は
伝わりました。
目の玉をくり抜くところ、また戻すところ
本当に面白かったです。
ところどころ、日本語も交えて理解しやすいように
お話下さいました。
よく覚えていらっしゃるなぁと。。
この舞台に立つまでの、いえ、座るまでのお稽古に使った時間の長さが
想像されました。
私ももっとお稽古をしなければと、よい」刺激を頂きました。



西ノ家喜亭さんは、
Sarayasiki(皿屋敷)とお忘れ物承り所(桂三枝作)

ハローキティのキティちゃんが大好きという事で、
この日の扇子と手ぬぐいもキティちゃんの模様でした。
着物にイヤリングというお洒落が、とてもよくお似合いでした。
私も取り入れてみようかなと、頭の中にメモメモ。

英語も流暢で、どこかでつまずくという事もなく最後まで安心して
耳を傾ける事ができました。

恨めしげに
”One,Two,Three"とお皿の数を数えるお菊さんは
セクスィ~色っぽかったです。



英語落語と聞くと、英語が苦手だから・・と思うかもしれませんが
しぐさもあり、わかりやすい英語で工夫してお話下さるので
充分楽しめました。
あなたも、一度いかがでしょうか?

次回のご案内はこちらです。
次回は、日本語の落語です。



8月18日(土)午後二時~
別府公民館2F(山陽「別府」徒歩10分無料駐車場あり)

自由料金制(終演後に自由に投げ銭を)

桂 九雀 「お楽しみ」二席
須磨乃屋茶里(アマ)「手紙無筆」「千両みかん」
西ノ家喜亭(アマ)  「紙入れ」

お問い合わせは
落語くらぶ秘密基地 070-6688-0220
   


笑いは副作用のない一番の薬です。
私も、時間が許せばまた寄せて頂きたいと思います。
この度は、なかなか機会のない英語落語を聴かせて頂き
ありがとうございました。
  


Posted by みこ  at 23:56Comments(0)落語

2012年07月03日

今更ですが・・・塩麹

少し前から、世間では塩麹が話題になってますね。

あなたは、作ってみましたか?

私は特に作ってみようとは思わなったのですが・・

先週の土曜日に、いつものお店に買いものに行くと、

「麹」が売っていました。

あら、これが今話題の「塩麹」の元?!

そして、先日来親戚のお姉さんが、この塩麹につけると

あのリーズナブルな鳥の胸肉がいかにおいしくなるか!という事を

嬉々として何度も教えてくれていた事が脳裏によぎる。。。

で、

その「麹」を持って私もレジに並びました。

帰宅して、さっそく麹と塩と水を分量通りに混ぜ合わせました。



これを1日に1回か2回混ぜで1週間経つと
ドロドロになって、とってもおいしい調味料になるらしい♪

今日が火曜日だから、土曜日まであと4日。

楽しみです~~  


Posted by みこ  at 22:08Comments(2)お茶