2012年09月30日

第16回姫路・神戸・明石合同スピーチ発表会

9月30日更新:今日、第16回姫路・神戸・明石合同スピーチ発表会が、
行なわれました。
会場は明石駅前のグリーンホテル八千代の間。



発表者は、35人
目の前にすぐ聞いている人がいます

でも思ったほど緊張しませんでしたと、
初めて参加なさったある方の感想です。

テーブルが丸いので聴き手があちらを向いていたり、
こちらを向いていたり・・
一斉に前を見て自分を見つめるという
状況でなかったのがよかったそうです。

そうですよね。
なんと言っても人前に出て恐いのは、視線ですよね。



その人その人の味のあるスピーチを聴かせて頂きました。

例えば・・・・

「インコの逃亡劇」
「LLL~Mサイズへ」
「秋の姫路城にお越し下さい」
「夢と期待をリュックサックに詰めて」
「強くなりたいと思った日」
「仕事のできない同僚に感謝」などなど

どんな話か聞きたくなるでしょう?

すてきなスピーチを聞いて、その後は懇親会
久しぶりにお会いする方もいて、あっという間に
2時間は過ぎていきました

最後に、全員で記念撮影



人の話を聞くのは、本当に楽しい
35のスピーチを聞かせて頂き改めてそう思いました

帰りは、心配していた台風の影響も全くなく空には、
このような虹がかかっていました



今日のスピーチ発表会が無事終わってよかったねと
空からメッセージを頂いたようでした。
ありがとうございました。  


Posted by みこ  at 21:47Comments(2)お知らせ

2012年09月28日

芦屋市谷崎潤一郎記念館

先日、芦屋市の幼稚園でお話させて頂きました。

谷崎潤一郎記念館がすぐ近くでしたので
帰りに立ち寄ってみました。

記念館の入り口



門から入った所



この庭は、実際の谷崎の住まいの庭を模したものだそうです



反対側から見てみました
それにしても、これだけの庭を手入れするのは・・・
さぞ草との格闘が・・・・



記念館のとなりには喫茶店があります



ランチメニューのサンドイッチを頂きました



いい気分転換になりました
この秋は、谷崎作品を読んでみようかしら・・・  


Posted by みこ  at 20:37Comments(2)その他

2012年09月23日

第10回播磨人間フォーラム講演会

昨日、第10回播磨人間フォーラムに参加しました。
講演会で、テーマは「今求められる論語のこころ」

コムサロン21、 姫路師友会、木鶏クラブ、
姫路倫理法人会、養心の会の共催。
播磨において、人間学を学んでいる5つの団体が
年に一回行なっているフォーラムです。

今回は、安岡定子先生が論語について講演されました。
安岡先生は、子供さんとその親御 さんを中心に、
論語の授業をなさっています。
とてもチャーミングな方でした。

始めに幼稚園・小学校の子供たちが「論語」を暗唱。
こんな小さい子が「論語」を?!と、びっくりしました。
けれど、子供たちの方が、すっと頭に入っていくのでしょうね。

講演の後半は、私たちも先生のお声の後について
論語を声を出して読みました。
その時の先生のお声がマイクを通した時より、
透きとおっているようでこちらによく伝わってきたのが
印象的でした。

やはり、生の声の力なのか?
それとも日々論語を読み、それについて考え、人に教え伝えるという
実践をしている人の声だから力があるのか?
そのような事を思ったお声でした。

懇親会では、司会を担当していた副所長のえりさんと
写真をとりました。

中央が安岡先生


安岡先生を囲んで皆さまと


「仁・思いやりの心」がもっとも大切という孔子の教えは
単純ですが実践するとなると難しい・・・
まだまだ私は未熟だと思い知らされる日々です。
「優しい人になる」
これからの課題です。

  


Posted by みこ  at 23:40Comments(1)その他

2012年09月18日

まちかつ チャリティー落語会

今日、イーグレひめじでまちかつチャリティー落語会が、
行なわれました。


プロの落語家の方が3名、3回公演です。
3回続けて料金を出して聞けば、
毎回違うネタをなさるので、合計9席。

そして、3回とも前座でアマチュアが喋るので、
それも入れて合計12席も
落語が聞けるというすばらしいチャンス!
もしかして、アマチュアのは、いらない?
まあ、そうおっしゃらないでアマチュアならでは良さを
見つけて頂けたら幸いでございます。

そんなものがあるのか?という疑問はさておきまして・・・

なぜ、このような事を書くかと申しますと。。

はい、その3人のアマチュアの一人が私でした。

午前10時開始という早い時間にもかかわらず、
いい感じに席は埋まっています。
お越しくださった皆さまありがとうございます。



お花も頂きました。
なんといっても、お花を頂くのは嬉しいものですね。
ありがとうございます。



今日は「桃太郎」をさせて頂きました。

あまりにも静かな会場の空気に、途中、
話を一瞬忘れそうになりました。





友人は、面白かったよ~と言ってくれましたが。。

それを信じて、布団に入る事に致しましょう。

もっと稽古しよう。。。


  


Posted by みこ  at 00:36Comments(2)落語

2012年09月15日

「第7回大手前寄席」延期のお知らせ

10月21日(日)に予定されていた「第7回大手前寄席」は、
都合により延期になりました。
楽しみにお待ち下さっていた皆さまには、
本当に申し訳ございません。
次回は、来年春頃に実施する予定です。
準備期間が長くなった分、よりいいものをお届けできるように
メンバー一同稽古に励む所存です。
日程が決まり次第、ご案内致します。
どうぞ、「大手前寄席」を末長くよろしく
お願いいたします。
  


Posted by みこ  at 23:18Comments(2)ハッピーマナー

2012年09月10日

津田寄席

昨日、姫路の津田公民館で「津田寄席」が行なわれました。

津田公民館は、私達「楽の会」が普段稽古に使わせて頂いています。

馴染のある場所での恒例の寄席です。

今回で4回目。

お客様も、開演時刻にはあちらこちらから集まって下さいました。

感謝です。


トップバッターは、

ペナル亭キック 「犬の目」



舞寿亭ミッキ   「厩火事」


三遊亭楽団治  「妻の旅行」



さすがに、トリの三遊亭楽団治さんの落語は、爆笑に次ぐ爆笑。

大坂の面白いおばさんの話ですが、「いる!いる!こんな人」と、
私も大笑いでした。

本当に「笑いは副作用のない一番の薬」を実感しました。

毎日の生活の中では、いろいろな出来事が起きますが
何でも、明るく前向きにとらえて大きな声で
笑っていたいと思います。

どうぞ皆さま、今後とも「楽の会」をご贔屓に♪  


Posted by みこ  at 23:23Comments(0)落語

2012年09月07日

兵庫県立大学全県キャンパスプログラム

先日、兵庫県立大学の書写キャンパス(私達の世代には、
姫路工大の方が馴染があります)で、
「地域で働く」という講座でお話させて頂きました。

私は、「マナー講師に聞く」というタイトルでお話しました。



お昼ご飯の後の3時限目は、「眠りの使者」との戦いの時間です。
ですので、発声練習で声を出したり・・・




前に出てきてもらったり・・・・


ミニコント?を、したり・・・
い、いえ、コントではありません。
これは、コミュニケーションの本質をお伝えしているのですが・・
コントにしか見えませんね。



終わった後に、熱心に質問下さった方もいらしゃいました。
質問を通じて、この授業で気づいた事を伝えて下さいました。
嬉しい瞬間でした。




  


Posted by みこ  at 22:45Comments(4)学校

2012年09月06日

兵庫県園芸・公園協会

先月の20日から、合計12回(1回は4時間)の研修を
副所長の山本と私で担当させて頂いております。



兵庫県下の公園で働いていらっしゃる方々へ、行楽シーズンを前に
よりよい接遇を身につけるための研修です。

今日は、3回目でした。

最初は、固い雰囲気でしたが途中お互い話し合ったり・・・・





最後は、皆さまと「お互い出会えてよかった」という思いが
共有できたと感じましたが、、、
どうだったでしょうか?

公園を訪れる人たちに「楽しい」を届けるために、
今回の研修がお役に立てば幸いでございます。
ありがとうございました。





  


Posted by みこ  at 23:24Comments(0)地域