2015年02月23日

いきいきアンチエイジング その2

先日、姫路市高浜公民館で「いきいきアンチエイジング」と題して
教養講座を担当させて頂きました。

前半は、客室乗務員時代の後輩に色を使ってのアンチエイジングの
話をお願いしました。


この写真で、彼女が持っているのはこちらの写真です。



今、この写真をご覧になって、いかがでしたか?
「わ~、すてき」
「きれい~」
「いいわ~」などでしょうか?
そして、優しい気持ちになりませんか?

色(カラー)は、それぞれ人の気持ちと強く繋がっています。
ピンクは、人に安心感を与え優しい気持ちにさせます。
リラックスさせる色です。
最近、病院では白衣ではなくピンクを着ている看護師が
多いのも納得です。

普段の生活で、ピンク色のものをイメージして、
もしくはピンクのものを見て深く息を吐いて吸う。
このピンクをイメージした腹式呼吸を継続して繰り返すことで、
体調が整い、女性ホルモンの働きを高めるそうです。

ピンクの持つ力・・・
そう言えば・・・・
何年か前から私は、自分自身に愛らしさや優しさが減ってきていると
感じて、意識してピンクのものを持つようにしていました。
財布・携帯・カメラ・ボールペン・・
ピンク色の効果を、それとは知らずに実践してきたのかしら?
後輩の話を聞きながら、そのような事を思っておりました。

そうそう、今部屋を見渡すとこのようなピンクに囲まれています。
深く息を吐いて、ピンクの空気を吸う事にします。



  


Posted by みこ  at 13:57Comments(2)地域

2015年02月16日

佐用町社会福祉協議会 家族介護者のつどい

2月16日(月)今日は佐用町へ行ってきました。
『 南光地域福祉センター 』(東徳久)へ。
【 家族介護者のつどい 】に落語でお招きいただきました。
ご観覧は約20名のみなさま



客席には笑顔の花が咲き、心身のリフレッシュのお手伝いができました。
◆ 番組
① 舞寿亭ミッキ『 松山鏡 』


② こころ家遊人『 幾代餅 』


③ 小噺合戦・4題
終演後、会食にて 皆さまと おいしいお弁当を頂きました。
ごちそうさま。



ご観覧のみなさま センタースタッフのみなさま
ありがとうございました。  


Posted by みこ  at 23:01Comments(0)落語

2015年02月16日

いきいきアンチエイジング

明日、2月17日姫路市の高浜公民館で
「いきいきアンチエイジング」のタイトルでお話します。



アシスタントを客室乗務員時代の後輩にお願いしています。
国内線・国際線を合わせて長いキャリアを持つ彼女。
カラーの資格も持つ、とてもすてきな女性です。

彼女に色の効果によるアンチエイジングの話をしてもらって
その後、私がお話します。
その彼女と先日、打ち合わせていて
「ピンクがアンチエイジングには一番」という話を聞きました。
ピンクの呼吸法というのも教えて頂けるそうです。

どんな呼吸法かしら?
当日は、写真のバラを会場に飾りましょうか。

2月17日(火)午前10時~11時半。
姫路市高浜公民館で。
教養講座ですので、受講は無料です。
興味のある方は、どうぞお越しくださいね。   


Posted by みこ  at 15:23Comments(0)地域

2015年02月10日

芦屋川カレッジ新聞部

昨日2月9日、取材を受けました。
12月にお話に伺った「芦屋川カレッジ」の新聞部の皆様からです。

取材?
取材??

まあ、どうしましょう?
もしかして写真を撮られるかも?
どうしましょう??
でも、取材をしたいという事は、
「きっと講座の評判がよかったのよね」と
自分に言い聞かせ約束の場所へ。

4人のすてきな紳士淑女の皆様がお待ち下さっていました。
ご用意なさっていた質問に私が答えたり、
また12月の講座の後で、
ある男性が「今まで挨拶をしていなかったが、
これからはしようと思う」と
おっしゃっていたと皆様の感想もお聞かせ下さったり、
あっという間に時間が過ぎていきました。
私のとりとめのないお喋りが、記事を書くのに役立ったのか
心配ですが、出来上がりが楽しみです。

さて、帰ろうとすると「お誕生日おめでとうございます」と
渡されたのが写真右上の真っ赤なリボンの箱。



いつか何かの本で「プレゼントには、リボンとカードは必須。
贈り物には、リボンと何か言葉を書いたカードをつけましょう」と
読みました。
それ以来、私は何かを贈る時、
できるだけリボンとカードをつけるようにしています。

例えば、
庭に咲いている水仙を切ってお渡しする時は、
くるくるっとリボンを巻いて。
写真をプリントしてお渡しする時は、
「先日の一コマです」や「思い出」と一言書いて。

この真っ赤な箱のリボンを見た時に、
「まあ、きれいなリボン!
プレゼントにはリボン。
さすが、わかっていらっしゃる。
でも、お店のラッピングだから、カードは難しいかも?」と
思って箱の蓋をあけると・・・

箱を開けると、このように包まれています。


そして、その白い紙を開くと・・・



なんと、
入ってないだろうと思ったカードが出てきました。



「お誕生日おめでとうございます。
ご活躍お祈りしています アップ アップ ハート」と書かれています。
手書き文字っていいですねぇ。
小さなカードですが、私のために言葉を考え
書いて下さったお姿が浮かんできます。
ありがとうございました。

プレセントにはリボンとカード。
改めて、私もこの事を実行していこうと思った昨日の事でした。
芦屋川カレッジの新聞部の皆様、
この冬一番の寒さの中、お越し下さってありがとうございました。
そうそう、クッキーとてもおいしかったです。
  


Posted by みこ  at 07:11Comments(0)地域

2015年02月06日

赤穂市高齢者大学「笑顔でイキイキ」

2月5日(木)午前10時~11時半まで、「笑顔でイキイキ」と題して
お話させて頂きました。



こちらには、3年前?にも、来させて頂きました。
会場を見渡すと、何人か見覚えのある方もいらっしゃいます。

一番前の方も見覚えがあります。
とてもにこにこなっさっていて、
私の話を聞くのを楽しみにしていますと
その表情は語って下さっていました。
最後まで、明るい表情でお聴き下さいました。

こういう方がいらっしゃるとこちらの話す力が
引き出されます。
帰る時に「また来年も」とお声をかけて頂き
記念に一緒に写真を撮りました。

ブログには私だけをアップしますが、
さっそくプリントしたものをお送りしたいと思います。

一枚の写真が、 私にとってそうであるように
その方にとってもよい思い出になれば嬉しいです。
ありがとうございました。


   


Posted by みこ  at 08:19Comments(0)地域

2015年02月04日

不思議な出会い その2

以前、加西市のイベントに参加した時の出来事を「不思議な出会い」というタイトルで書きました。

その続きとでもいうような、出来事が起こったのです。
1月22日、亀山本徳寺で行われた「いきがい寄席番外編③」
私は、この寄席に加西の出会いで頂いた着物を着させて頂きました。




そして、自分の落語の始めに
「この着物は、実は加西市の寄席に出て道をブラブラ歩いている時に
初対面の方から頂いたものなんです。

もう私は着ないし、娘も着ません。
着物をつぶして何かにリフォームするのも
したくないのです。あなたなら着てもらえると思って。
あなたに私の着物を着てもらいたい。
こうおっしゃって、次の日、私の家の近所まで
持ってきてくれたんですよ~~
(ここで、思わずお客様から拍手が起こる!)
こう言うと、じゃあ私もあの着物を・・・と思った方も
いらっしゃったりして。」

と、言うと、皆様大笑い。

ところが、2月1日の「播磨寄席」で、なんと!
22日に「いきがい寄席番外編③」で私のこの話を
お聴きになった方が着物をお持ち下さったのです。

その方は、今まで何度か私たちの落語会に
お越し下さっていたそうです。
「以前からあなたにこの着物を着てほしいと思っていたのです」と
広げて見せて下さったのがこちらの小紋。
ねぇ、すてきでしょう?!



赤穂浪士の大内内蔵助の妻、りくが着そうな気がします。
どうでしょう?
そのようなイメージ、ありませんか?

さっそく3月22日の「いきがい寄席」に着せて頂きます。

不思議な出会いは、不思議な出会いを呼び寄せます。





  


Posted by みこ  at 00:15Comments(4)落語