2014年05月15日

稲美町「あたご大学」

今日は、稲美町の高齢者大学「あたご大学」で
お話させて頂きました。

稲美町「あたご大学」

テーマは「祖父母の孫への躾~孫が幸せに育つために~」
およそ600人の学生の方がお聞きくださいました。
二階席の方は、この写真のように
私は小さく見えた事と思います。
できるだけ、二階にも視線を向けてお話しました.
「祖父母ができる孫への躾は
人生の先輩としてお手本になる。
生きている事は素晴らしいというメッセージを送る事ができる」
という私の思いは届きましたでしょうか?

今回の「あたご大学」は、去年の10月高砂市の
じょうとんばホールで行われた
「第28回 北・東播磨学ぶ高齢者の集い」
私の講演をお聴き下さってのご依頼でした。

昨日の加西北部公民館の「話し方教室」も
「第28回 北・東播磨学ぶ高齢者の集い」 での講演を
お聴き下さってのご依頼です。

このようなアンコールを頂くと講師として
本当に嬉しくありがたく感じます。

こんな夜は、食卓でスーパードライプレミアムを
あけて喜ぶ。
ささやかですが、今の私にとって最大の達成感、充実感を得られる
ひとときです。
この瞬間を持てる事に感謝です。






同じカテゴリー(地域)の記事画像
一年を振りかえる
嬉しい再会 
丹波での再会
笑顔でイキイキ
しぐさ美人
社会人へスタート!
同じカテゴリー(地域)の記事
 今年も、あと1時間足らず・・ (2016-12-31 23:33)
 一年を振りかえる (2016-12-20 21:55)
 嬉しい再会  (2016-11-16 22:04)
 丹波での再会 (2016-07-06 23:44)
 笑顔でイキイキ (2016-05-25 23:55)
 しぐさ美人 (2016-05-11 00:30)

Posted by みこ  at 23:37 │Comments(2)地域

この記事へのコメント
 あたご大学で受講しました。日頃、あまり気にすることなく使っていた言葉が、健康や人間関係に大きく関わるということを再認識しました。
 早速、お話の内容を息子夫婦(岡山市在住)に携帯メールしました。
 先生が講演で紹介された新聞の俳句「蛇口止め 子の話聞く 新学期」からヒントを得て、下記のような会話をするように嫁に頼んでおきました。まごはかわいい(^-^)

 子どもが学校から帰ったら、「〇○くん、お帰り!今日学校でどんなことがあった?お母さんに教えて!」と聞くと親子の会話が始まりますね!
 子どもも家に帰ったらお母さんに聞かれるという意識が頭にあると、真剣に授業を聞く習慣が身に付くのではないでしょうか?一石何鳥にもなるようです!」
Posted by 近藤耕造 at 2014年05月22日 00:28
近藤様

講演の内容を早速、お送り頂きありがとうございます。
お嫁さんとお孫さんの会話のお役に立てば幸いでございます。
本当に、言葉は健康や人間関係に大きく関わりますね。
「明るく楽しくハキハキと」
言葉を使っていきたいと思います。
受講のご感想をコメントにお送り頂き、嬉しく存じます。
ありがとうございました。
Posted by みこみこ at 2014年05月23日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。