2015年10月07日

兵庫県立大学「兵庫のものづくり」

兵庫県立大学では、「兵庫のものづくり」という授業があります。

兵庫県内でものづくりを行っている企業の方を講師として
お招きしお話を聴くというものです。
希望者には、マイクロバスで企業を見学に行くこともできます。

昨日、その1回目に私が、「マナー講座」という事で
お話させて頂きました。

外部講師の方が、「県立大学の学生に、話をしてよかった。」
「行ってよかった。」と思って下さるように。
学生の皆さんにとっては、貴重なお話を聴けるせっかくのチャンスが
さらに有意義なものになるように。
250人の学生の皆さんにエールを送るつもりで
お話させていただきました。

兵庫県立大学

前の黒板に書いた文字は
「一座建立」
茶道で客と亭主が一体となって、
その場を創り上げるという意味です。
外部講師の先生と学生の皆さんで、よい学びの場を創り上げる事が
できますようにとの思いを込めて書きました。
全身で聴いて、ピンポイントの質問でよい場を創り上げて下さいね。
応援しています。


同じカテゴリー(学校)の記事画像
母校を訪れて その2
母校を訪れて
兵庫県立大学「兵庫のものづくり」
椅子の背もたれに,もたれていいのは・・
兵庫県立大学「地域で働く」
香寺中学校 トライやるウィーク事前マナー講習会
同じカテゴリー(学校)の記事
 母校を訪れて その2 (2017-01-25 10:42)
 母校を訪れて (2017-01-22 10:12)
 兵庫県立大学「兵庫のものづくり」 (2016-10-09 07:52)
 椅子の背もたれに,もたれていいのは・・ (2016-04-23 21:23)
 兵庫県立大学「地域で働く」 (2015-05-28 21:39)
 香寺中学校 トライやるウィーク事前マナー講習会 (2015-05-28 07:01)

Posted by みこ  at 23:56 │Comments(0)学校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。