2014年01月27日

赤穂 千種川カッレジ

1月23日(木)赤穂市の千種川カレッジで
「笑顔でイキイキ」という演題で
お話させて頂きました。

「話の締めくくりは落語を」とのリクエスト。

え~!どうしましょう??と思いつつ、
それではと、拙い話ですが一所懸命喋らせて頂きました。
この日の帯締めには「楽」という字が書かれた
帯飾りをつけていきました。



「今日は、楽という字の帯飾りをつけてきました」と
私が言うとすかさず会場から
「それしてると、楽ですか?」とお声があがりました。
なんとまあ、面白い方なんでしょう。思わず
「師匠と呼ばせて下さい」と言うと
「支障がありますよ」との返事。

この方のユーモアのおかげで会場がとても和やかになりました。

また、赤のチューリップが春を感じさせてくれる会場でも
ありました。



よい出会いをありがとうございました。

  


Posted by みこ  at 23:28Comments(0)落語

2014年01月25日

わものめぐり編集中

先ほど収録が終わり、ミキサーさんが編集下さっています。今月は、2月23日の午後にある能楽の発表会を巡りました。
  


Posted by みこ  at 16:02Comments(0)photos

2014年01月23日

日山ごはんでお昼を頂きます

今日は、午前は赤穂の高齢者大学、午後はたつので講座です。講座の前に、こちらのランチを頂きます。
  


Posted by みこ  at 12:55Comments(0)photos

2014年01月20日

初釜

1月13日(月)お茶の先生のご自宅で、初釜でした。

11時から始める正午茶事。

初炭から始まります。
寒い時期は、炭に火がついてパチパチという音や
お湯が湧いてくる音が、ごちそうです。



懐石もすべて先生とお嬢様の手作り。
こちらは、ご飯とお汁と向こう付けです。
この後も次々と料理は出されます。
どれだけの労力と時間をかけてご用意下さったのかと、
感謝しかありません。



主菓子ははなびらもち



最近は、そのまま薄茶に続く事が多いのですが、
中立ちのあと、後炭をし正式な茶事を学ばせて頂きました。



私は、正客をさせて頂きましたが、勉強不足を痛感致しました。
せっかくのお道具や趣向をうまく引き出す問いかけや
ご挨拶ができすに本当に申し訳なく感じました。
お茶事の写真を見るとどの顔も
次は、私はどうしたらいいのかしら?と考えているような
困っているような顔ばかりです。



今年は、お稽古にもっと身を入れて
来年の初釜は違う役割になるでしょうが、
今年の私よりは正客にふさわしい振る舞いができるように
精進していこうと思います。

基本、お茶は楽しいですもの。

  


Posted by みこ  at 11:11Comments(0)お茶

2014年01月13日

初笑い♪

1月12日(日)高浜公民館で「高浜寄席」を開いて頂きました。

出演者は、この日がデビューの「わらっ亭さんた」さんを含め
この4人です。


お客様は、本当によく笑って下さいました。
ありがたい事です。
午年、一人でも多くの方に笑って頂けるように
稽古を重ねていこうと思った「高浜寄席」でした。
  


Posted by みこ  at 22:29Comments(2)落語

2014年01月07日

新年のおぜんざいを頂きました

今日、コムサロン21の事務局に生きがい亭落語サロンの件でお邪魔したら!新年のお祝いにおぜんざいを頂きました。
  


Posted by みこ  at 15:45Comments(0)photos

2014年01月04日

羽子板

あたらしい年のご挨拶をめでたく申し上げます。

とは言うものの既に4日・・

皆さまはどのようなお正月をお過ごしでしたか?

今年は、久しぶりに羽子板を飾りました。



この羽子板、私が生まれた時に親戚の人がお祝いに

下さったものらしいです。

長い間物置で埃をかぶっていたのを、年末に物置を始め

ジャングル状態だった家の周りを親戚のおじさんが片づけてくれて

出てきました。

埃にまみれてボロボロの箱を開けてみると、

こんなにきれいなお顔の羽子板が出てきたのです。

一番右に置いている三番叟のお人形も一緒に出てきました。

お正月が目前でしたので、ちょうどいいタイミングだと

床に飾りました。

この羽子板を見ていると、今はもう亡くなってしまった親戚や

若かった母の姿が思い出されます。

そして小さかった自分の姿も・・・

たくさんの人に育ててもらって今の自分があると実感します。

これからもこの羽子板は丁寧に取り扱い

永く飾っていきたいと思います。








  


Posted by みこ  at 23:44Comments(0)日々の暮らし