2010年05月31日

喫茶 アクティブさん

6月6日、こちらのお店で「癒しの会」が行なわれます
下手野にある Cafe’ de  Active
白い三角屋根が印象的です。
駐車場も広いお店です。

中は、ブラウンで落ち着いた雰囲気。
ピアノもあります。

ジャズのお好きなオーナーご夫妻。
6月6日(日)の13時45分(予定)から
ジャズのライブをなさいます。
お馴染の曲を中心にピアノとボーカルで
お楽しみ頂きます。

その前に、笑顔のミニ講座と
落語「ちりとてちん」でお付き合い頂きます。
出演は、舞寿亭ミッキです。

おいしいランチも召し上がって頂きます。
もちろん、ドリンク・ケーキ付き。
会費は、2000円。
今度の日曜日、よろしければぶらっとお出かけ下さいませ。

お問い合わせは、
ヨガスタジオ・リラックスサロン サマディ
080-1518-8311
※ご希望の方には、フットマッサージも♪
 20分2000円 事前にご予約下さいませ♪










  


Posted by みこ  at 22:22Comments(0)events

2010年05月28日

氷丘公民館

今日は、
氷丘公民館で行なわれた「氷丘高齢者大学」に行ってきました。

目の覚める色ではなく爽やかな水色で行ってきました。



会場の皆さまは、とてもあたたかい態度でお聞き下さいました。



帰りに、なんとなくビビッときた和菓子やさんに、
入ってみたら、、、、





上の写真のようなメニューがあったので、
「赤飯セット」を頼んでみました。



くず餅も付いてきましたよ♪
お赤飯はおかわり自由です。



大乃いづみ屋さん
電話 079-421-2105


帰り道に、
予定もしなかった所ですてきな時間を過ごすことが出来ました。
お菓子だけでなく、
いろんな素敵な事にビビっと反応できる私になりたいです。


  


Posted by みこ  at 13:26Comments(2)講座

2010年05月26日

盛り上がった打ち合わせ

7月に子育て支援の関係の講座を依頼されています。

その担当の方々と今日は打ち合わせ。

イーグレひめじで待ち合わせ。

商店街側の入口は、バラが少し満開を過ぎましたが

まだまだ美しいです。







バラの妖精が3人舞い降りましたよ♪



う~~~ん

荷物持ちすぎですね。。





  


Posted by みこ  at 22:31Comments(2)講座

2010年05月23日

ユリノキの花





お城の近くにユリノキがあります。

下の写真の右側の建物はお手洗いですが、この建物の向こうに
小さい白い点々が緑の中に見える木がユリノキです。



一枚目と二枚目の写真のように
チューリップのようなお花が咲きます。
チューリップなのに、なんで「チューリップノキ」ではなく
「ユリノキ」なの?という疑問は置いといて・・・

植物に詳しい方に教えて頂いて
どんな花が咲くのか楽しみにしていました。

こんなお花が木に咲くなんて・・・・
面白いですね。






  


Posted by みこ  at 21:49Comments(2)お城周辺の出来事

2010年05月22日

久しぶりに山電に乗りました

今日、奈良工業高等専門学校に行ってきました。



近畿地方の高等専門学校の新任教員の方の研修です。

無事、5時半に終わり、大和小泉の駅からJRに乗り

8時過ぎには姫路に着くと、のんびりしていたら・・

明石駅で、

「今入った情報です。大久保駅で人身事故がありました。

電車の運行をしばらくみあわします。」とかなんとか・・・

放送が終わるとすぐに、山電に走りました。

待ってたらいつ再開するかわかりませんもの。

明石でよかった~~

すぐ隣が山電。

久しぶりに乗りました、山陽電車。

高校・大学時代は、毎日乗っていましたが

最近は、JRばかりです。


乗ってみて驚いた事がありました。

特急が、「白浜の宮」に停まる!

えっ?!

「白浜」に停まるのは、10月14日と15日だけと違うの?!

驚きました。。

たまには、乗ってみるものですね。

山陽電車。





  


Posted by みこ  at 01:21Comments(0)講座

2010年05月19日

佐用町高年大学上月教室

今日、佐用町の上月に行ってきました。



高年大学に行く時は、

できるだけ目が覚めるような色の服で行くようにしています。

このピンクの服は、目を覚ますにはぴったりかと思って選びました。

この色の効果でしょうか?

皆さま、約90人くらいだったと思うのですが、

しっかり目をあけて最後までお聞き下さいました。

午後には、陶芸・書道・実用書道・手芸・音楽・パソコン

などの活動があるとお聞きしました。

パソコンの方には、私のHPをご覧になってみて下さいねと

お話ししました。

パソコンのみなさ~ん、ご覧下さってますか?
  


Posted by みこ  at 23:48Comments(2)講座

2010年05月19日

「ハッピーマナー講座」実施しました

5月19日更新:昨日、今年度の「ハッピーマナー講座」の
第一回を実施しました。

イーグレひめじの第4会議室で、午前10時から12時まで。

6名の方が、ご参加下さいました。

ありがとうございました。

副所長の山本えりが「立ち居振る舞い」を担当。



テーブルのミントがお部屋を爽やかな香りで、包んでくれました。

その香りの中、まずレモングラスのお茶を召し上がって頂いて、

写真でもわかるように、和やかな雰囲気で講座は

進められました。



鏡の前で、自分の立ち方・座り方を見てみます。

鏡で自分の姿を見るのは、思わぬ発見があります。

今日、ご参加下さった皆様は

どんな発見がおありだったのでしょうか?

「楽しかった」「また参加します」という感想を

お話下さったので、きっと何か発見下さった事と存じます。


次回は、6月1日、「訪問・手みやげのマナー」
私が担当致します。
以前、雑誌の「ミーツ」に書いた原稿をもとにお話します。
気持のいいお付き合いをするために
「訪問・手みやげのマナー」をご一緒に考えてみませんか?


ミントティーをご用意致します。
ご一緒に、お茶でもいかがですか?

どうぞ、お気楽にお越し下さいませ。

お待ち致しております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:6月1日(火曜日)午前10時~12時
場所:イーグレ姫路第4会議室
参加費:2500円
  


Posted by みこ  at 22:21Comments(0)お知らせ

2010年05月16日

奈良に行ってきました

先週の日曜日・月曜日、9日・10日
奈良に行ってきました。




9日(日曜日)に、奈良で新短歌の会の
20周年のお祝いの会があり、
10日(月曜日)は、午後1時から奈良県教育研究所で、
新規採用の幼稚園教諭の皆さんへの研修があったので
ちょうどいいと泊まりがけで行ってきました。

新短歌の会は、5年前くらいから
ご縁があり参加させて頂いております。
私は、細々とした活動です。

二か月に一度、
5首の歌をファックスで投稿し「潮」という冊子を制作。
これは、今まで発行された「潮」
20年間の歴史があります。




二年に一度、15首を提出して
「球体の風景」という冊子を制作。



私のページの始まりです。
タイトルは「笑う」

扉の一首は、
昨年末から、行かせて頂いている病院での
落語ボランティアについてです。



この後、なんとかひねり出した短歌というか、なんというか、
ともかく31文字程度にまとめた日々の出来事や
気持が15首続きます。

私の作品が載っている「球体の風景」は、
今までで3冊あります。

読み返してみると
「この時私はこんな事を考えていたのか・・」と
すっかり忘れていた自分の考えや思いがよみがえります。

多分、今年の作品も何年か先に読むと懐かしかったり、
自分自身の思いに驚いたりするのでしょう。

拙い作品ですが、

日々過ぎて行ってしまう出来事
忘れていってしまう感情

それらを、鮮やかに思い出せる事ができる
31文字です。
それらの記憶がよみがえると、
あの時、
こんな事を考えていた自分、
頑張っていた自分、
一所懸命だった自分が愛おしくさえ思えます。


これからも、締め切りにうなりながら
多分私は、31文字を綴っていくのでしょう。









  


Posted by みこ  at 22:09Comments(2)その他

2010年05月05日

舞子ホテルで理事会

今日、舞子ホテルでトータルマナー研究所の理事会を行ないました。




秋の企画などを、ランチを頂きながら相談しました。
皆さまに、更に喜んで頂ける講座を提供できるように
いろいろアイデアを出しあい、方向がほぼ決まりました。


具体的に決まり次第、HPでもご案内致します。
私自信、こんな企画があれば参加してみたいと思うもので
ワクワクしています。

手前味噌でしょか?

その話の中
大人になってペンギンはあんなに小さかったと知った話や
25歳で「教室」は、「きょうひつ」でなく「きょうしつ」と
いうのだと知った話など
次から次へと関係があるような、ないような話が出てきて
12時半から始まった理事会も二時半過ぎになっていました。
舞子ホテルの方、ごめんなさい。


基本的によく話す私達。
が、
それ以上に、そこが穏やかで、
もてなされていると感じる事ができる空間だったからでしょう。
私達の話に花が咲きました。


一面の窓から見える松の枝ぶりも素晴しかったです。
お料理を運んで下さった方は、ひとつひとつを丁寧に素材・食べ方を
教えて下さいました。
お料理を目で耳で、そしてもちろん舌で味わう事ができました。

そのような空間で出し合ったアイデアです。
今度の企画は、きっと皆さまにご満足いただけると思います。
どうぞ楽しみにお待ち下さいね。

3人力を合わせて、これからもトータルマナー研究所主催の講座を
実施していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。



この3人の写真をこころよく撮って下さったのが
こちらの女性です。
ブログの事を話すと
「えっ!ブログに書いて頂けるのですか?嬉しいです。」と
とても明るい笑顔で応えて下さいました。

それではという事で、その方ともうお一人の男性の方のお写真を
お撮りしました。
(どうして、それではということで写真を撮るのだ?という疑問は
置いといて・・・)



お二人とも感じのいい方でした。
いい人・いい空間に出会えた理事会でした。
ありがとうございました。





  


Posted by みこ  at 22:22Comments(0)restaurants

2010年05月04日

大野寄席、無事終了しました。

5月2日、
昨年末から計画の始まった大野寄席が無事修了いたしました。


皆さまに喜んで頂いて終わることができました。
たくさんの方のご協力があったからこそできた事でした。
本当にあらためて感謝いたします。


「和」の文化に心ゆくまで浸る。をテーマに
企画致しました。
参加下さった皆さまには、楽しんで頂けたようです。

どんな様子だったかは、写真でご紹介したいと思います。
どうぞご覧くださいね。

トップバッターのペナル亭キックさん。
「動物園」



大野邸は、風情があります。
「笑」の字は、本当に笑っているように見えます。




この大野邸には、山崎法枝さんが
野の花をたくさん飾って下さいました。
私が一番すてきだと思ったのは、これです。
シロツメクサも、いっぱい積んでブーケのようにすると
こんなふうになるのですね。


森乃福郎さんが、「落語の聴き方」を教えて下さいました。

1、オチ
2、弁舌
3、所作・しぐさ

以上の3点に注目して聴けばよいそうです。



次は、ブリキ家メッキさん
「鉄砲勇介」
今日は、羽織を来て気合いが入っています!



このアレンジもすてきでしょう?
ねぎ坊主くん・・・
君も、こんなふうになるんだねぇ・・
バースレインと一緒に入っています。


福郎さんと西澤あきらさんの落語談議。
あれこれ、こぼれ話を聞かせて頂きました。



舞寿亭ミッキ
「ちりとてちん」
今日は、町家にふさわしい着物を選びました。



森乃福郎師匠の「はてなの茶碗」





聴き入るお客さんたち





終わった後に、お抹茶をまだ召しがっていない方には
お抹茶をお出ししました。



最後に、出演者・関係者で記念撮影。
本当に楽しいひとときでした。
ありがとうございました。

  


Posted by みこ  at 18:27Comments(0)落語