2016年11月09日

着物にまつわる物語

11月6日、第1回姫路きもの祭りが、
二階町周辺で開催されました。

受け付けの看板↓


受付をする参加者の皆様↓


私も着物を着て、FMゲンキラジオクラブの筒井さんと
マイクを持って、参加しました。



何人かの着物姿の方に、マイクを向けて
お話を聞いてみました。

すると・・・・

①30代?と思われるお母様とかわいい女の子2人。
きれいに髪をアップして、髪飾りもつけ
七五三で見かける子どもたちのようです。

私「どうして、参加なさったのですか?」
お母様「今日は、上の子の8歳の誕生日で記念になるかと思って参加しました。」

ええ!なってますよ。
着物を着ると言う事は、それだけで非日常ですから、
普段とは違った特別ないい日になったと思います。

②忍者姿の6歳の双子の男の子。
私「この忍者の衣装は、どうしたの?」
男の子「ばあばが、作ってくれた」

そうなんですね。
ばあばが作ってくれたのですね。
きっと、一針一針、想いを込めて縫って下さった事でしょう。
ばあばさんの思いがいっぱい詰まっていますね。

③受付の写真で一番左に写っている縦縞の粋な着物姿の女性。
私「そのお着物すてきですね。」
女性「母の着物なんです。

そうなんですよね。
着物は、母から娘へ、娘から孫へと、母や祖母の思い出と一緒に
譲り受けられていく。

私のその日の着物は、母が結婚する時に揃えてくれたもの。
草木染めの着物に、帯は妹と色違い。
私は、黄色で妹は赤だったなぁ。なんて、思いながら着付けました。




着物を着る時に、私達は着物にまつわる物語を
一つ一つ創りあげていっている。

そのような事を皆様のお話を聞かせて頂いて思った事でした。




  


Posted by みこ  at 23:54Comments(0)お城周辺の出来事

2015年11月23日

第二回投扇興の会

11月22日(日)、第二回投扇興の会を、姫路城の三の丸広場で
行いました。

当日は、幸いお天気にも恵まれたくさんの方と交流できました。

着物でお城の周りを散歩する「姫路城お散歩会」の皆様も
ご参加下さいました。

簡単そうに見えて、扇子を飛ばすのは、なかなか難しいです↓



しっかりと狙いを定めて、飛ばします↓


飛び入り参加の男性と女の子
ギャラリーが、見守っています↓




審判の私も、真剣です↓


台湾からの母子(お子さんのお名前は、トンちゃん)
大阪からの若い男性(このお二人はとても上手で
ギャラリーが盛り上がりました)
4人家族全員が、挑戦した一家
(30代の両親、7歳と4歳の女の子。パパが-0.5点で最下位でしたね。
最高は、7歳のかおりちゃん)

投扇興のお陰で、たくさんの方と大笑いできました。
そして、もう一つ、
最高の場所を提供をしてくれた「姫路城」に感謝です。


  


Posted by みこ  at 22:43Comments(0)お城周辺の出来事

2015年10月22日

トーセンキョウ

「トーセンキョウ」って、ご存知ですか?

どこかの地名ではありません。
漢字は「投扇興」と聞けば、
あぁ・・あのお座敷で、扇子を投げる??と、
ピンとくるかもしれませんね。
そう、その扇子を投げる遊びです。

その「投扇興」をひょんな事から、やってみようという事になり。。
そして、
どうせするなら、人目につくところでしましょうという事になり。。

それならば、ここしかないでしょうということで、
世界文化遺産 国宝 姫路城の三の丸広場で、開催しました。

お城が平成の修理を終えた3月以降、
急激に増えた外国人の方にも、参加してもらえたらと
英語と中国語で、看板も作り、
持ち運びのできる畳も手に入れ、そこまでしますか?!という
体制で臨みました。

まずは、この辺りでいいかしら?と、場を設営。
この日は、とっても日差しが厳しくて、日傘が離せません。
左下に、看板が見えますでしょうか?



すると、
修学旅行中の生徒さんが集まってきて、
では、せっかくだから、やってみてと二人の生徒さんにすすめると
そこは、素直な中学生。
ちょこんと座布団にすわって、
とっても楽しそうに興じて下さいました。
愛媛県の泉川中学校の皆さん。
なんと、学校の10月20日のHPに、
この投扇興の様子がアップされているんです。



観光客の方も、興味深げに立ち止まって眺めていきます。
実際に、体験なさったかたもたくさんいらっしゃいます。
外国の方も、興味を覚えたのか、一斉にカメラを向けられました。
ちょっとした、モデル気分でした。



ルール説明と練習が終わり、いざ、試合開始。
まずは、礼で始まります。



一人が5回投げて、落とした的の点数を計算します。
「それっ!」
ほら、扇がひらひらと、飛んでいってるでしょう?
扇が、的に当たると、本当に「やった~!」と、
嬉しくなります。



投げているところを、ややアップにすると・・・
口を尖がらせて、気合いが入ってます。。



5回で、場所を交替します。
テニスで言う、コートチェンジですね。



ルールも簡単で、それでいて、的に当たった爽快感は
かなりのものです。
この楽しさは、独り占めにはできません。
次回は、11月22日(日)11時~
姫路城お散歩会と合流の予定です。
(ただし、天候に左右されます。)
興味のある方は、ブログの左下の「オーナーへメッセージ」から
ご連絡下さい。


最後に、お城を背に記念撮影。



気軽に、このような素晴らしい場所で投扇興ができるなんて、
本当に、姫路城さん、ありがとうございます。



  


Posted by みこ  at 20:40Comments(0)お城周辺の出来事

2015年07月08日

おしゃれなカフェを発見 

7月7日にオープンしたばかりのお店、Cafe Reiへ行ってきました。
ボンマルシェと山陽百貨店の前の道を西へ3分。
南北の道を渡って角から3軒目
合計、姫路駅から徒歩4分。

Cafe Rei
姫路市忍町12 079-227-6361 
午前11時~午後11時
定休日 水曜日 



オーナーシェフは、約10年間パティシエとして関西の有名店や
専門学校の講師として働き、その後、パスタを中心とした
イタリアンに転職し腕を磨いたすてきな35才。
自分の好きな事で夢を実現させようと努力する姿に、
思わず応援したくなります。

お花がいっぱいです。




お店の中は、白と淡いブルーが基調の清潔な空間です。
天井も高くて、ブライダルの二次会にも使えそうです。





このコーナー面白いでしょう?
ここに、仲良しの友達と座ると話が弾みそうです。
写真が少し暗くて、残念です。


今日は、2時過ぎにお邪魔したので、お茶の時間。
ガトーショコラとケーキを頂きました。
肝心のケーキの写真が暗いのですが、ガトーショコラが
ほんとうにたっぷり!
おいしかったです~~。
アイスクリームもあって、女子にはたまりません。
(はい、私が女子です)




お昼のランチは1,000円から。
ピザ、パスタ、サンドイッチ、ハンバーガーなどなど。
お肉も知り合いのお肉やさんから仕入れて
バンズ(ハンバーガーの厚いパン)の生地も特別の物だそうです。
どんなハンバーガかしら?
これは、ぜひ次回頂こうと思っています。
このハンバーガーの話は、一例ですべてのお料理に、
オーナーのおいしく召し上がって頂きたいという愛情を感じました。



夜は、ピザ、パスタ、サンドイッチの他アラカルトも楽しめます。
メニューが、見にくくてごめんなさい。
これは、もう自分の目で確認するしかないですね。
ぜひ、あなたもいらしてみて下さい。
山陽電車の姫路駅から、西へ4分です。



  


Posted by みこ  at 00:41Comments(2)お城周辺の出来事

2015年06月04日

創意工夫

昨日、マエストロ足立さんが、
姫路の東二階町で演奏なさいました。

4月26日に行われた「第9回大手前寄席」に
ゲスト出演なさったのを見ていた方から
「これは、すばらしい!」という事で、
お声がかかったマエストロさん。
私も、一度拝見しましたが、姫路にいらっしゃるのなら
また聞きたいと思い足を運びました。

およそ1時間半の演奏とトークは「創意工夫」の一言です。
例えば、

壊れたタンバリンで作ったウクレレ
タンバリンのまわりが、穴があいているので
ガムテープでふさいだが、
それでは恰好が悪いので、浮き輪ですっぽり囲んだそうです。
「姫路港に落としても、浮くれれ~~」と、おやじギャグ?!
トークも面白いです。

ウクレレで伴奏で、メロディは「ジョランペット」で演奏。
「ジョランペット」とは、ジョウロで作ったもので
トランペットのような音が出ます。




楽器が面白いだけでなく、演奏技術も素晴らしいです。

例えば、空き缶で作った弦楽器は、
沖縄のサンシンのように、また日本の三味線のように、
あるいは同じ三味線でも
太棹の津軽のように力強くと、瞬時に弾きわけます。
その度に、拍手と驚きの歓声が上がります。

こちらは、スキーのストックで作った笛


他にも、灯油のポンプで作った笛。いらなくなった筆で作った笛。
台所洗剤の空き容器に水を入れただけで作った笛??
ストローとフィルムの入れ物で作った笛???

ここに書ききれないほど、様々なもので音を出し、演奏なさいます。
http://www.net-work.ne.jp/~koh/sub2.htm

すると・・・
マエストロさんが、例えば灯油ポンプで作った笛で
「アメイジンググレイス」を吹き始めると、
そこにいる皆さんが歌い出すのです。
あるいは、ハミングをする。
他のリサイクル楽器の時もそうです。
単に面白い楽器だけではなく、
皆さんの気持ちを動かし一つに繋いでくれる音楽の力も
持ち合わせているマエストロさんの演奏。

ストローの先を富士山のように切って、
潰しただけで音が出るストロー笛を教えて頂ました。
私も、子供の頃の草笛を思い出して、思いっきり「ピー!」と
音を出しました。

お誘いした方からこんなメールを頂きました。

「今日は楽しかったです。
世の中には、いろんな趣味の方がいらっしゃるんですね。
感動しました。駅から自宅までの1キロをピーピー鳴らして
帰りました。
洗剤の空きポリ容器に半分水を入れてピーピー鳴らすのが
手軽なので練習しようと思います。」


本当に、頭は使いようですね。
  


Posted by みこ  at 07:47Comments(0)お城周辺の出来事

2015年05月26日

FMゲンキ 「わものめぐり」


(ミキサーのTさん。今日は鮮やかなブルーのTシャツです)

今日は、FMゲンキの「わものめぐり」の収録でした。
オープニングトークは、ミキサーのTさんとお互いの運動の話に。
Tさんは、仕事の昼休み中になんと車をニュートラルにして、
押すという運動をなさっているそうです。
(その昔、満員のお客さんを載せたバスをひっぱったプロレスラーが
いたような気がしますが・・・)
その運動のおかげで、体重も随分落ちたそうです。
やってみる価値はあるかも?
私は、最近凝っているウオーキングについて負けじと?喋りました~
こんな、感じで始まった今日の収録。
前半は、5月にお城の周りであったイベントを巡りました。
薪能・3Dマッピング・姫路コレクション
後半は、5月24日の生きがい寄席番外編の報告
曲は2曲
kusuyoさん「5月のバラ」
山田直毅さん「君は薔薇より美しい」
放送は、6月13日 午後10時半~11時
周波数は、FM79.3  FMゲンキ http://fmgenki.jp/index.html
よろしければ、聴いてやって下さい~。  


Posted by みこ  at 23:05Comments(0)お城周辺の出来事

2015年05月21日

和のパッチワーク展 「 北越アヤ子作品展」

2015年5月19日から31日まで、喫茶みんとで開催されている

和のパッチワーク「北越アヤ子作品展」をご紹介します。
私の親戚の女性が、コツコツと家事の傍ら作り上げた作品の数々。
丁寧で懐かしい作品は、見ていると、時間を忘れてしまいます。

私は、「少女の日の想い出」と題した
お雛様をテーマにした作品が一番好きです。
(最初にご紹介する写真です)
実は、この作品の衣桁(いこう)にかかっている赤い着物の布は
私の家でかつて綿入れとして活躍していたものなのです。
見ていると、母や妹と過ごした日々が懐かしく思い出されます。

あなたは、どれに心惹かれますか?
興味のある方は、ぜひいらして頂きたいです。
興味がなくても、どうぞお越し下さいね。

日時 5月19日(火)~31日(日) 11時~18時
    月曜・木曜休み
場所 喫茶 みんと 姫路市本町68 アトリエ剣二階 
             マツオランドセルの右隣 










 




  


Posted by みこ  at 08:54Comments(0)お城周辺の出来事

2015年05月19日

パッチワーク展始まりました

今日から、月末31日まで(月曜・木曜休み)
「和のパッチワーク展」
喫茶みんとさんで開催されます。

ご都合がよければ、ぜひお立ち寄り下さい♪



感想を一言、「みんと」さんに置いているノートに
ご記入頂ければありがたいです。  


Posted by みこ  at 21:17Comments(0)お城周辺の出来事

2015年05月17日

一流モデルのウォーキングを見て

先日、姫路城で行われたファッションショー。
パリコレに出ている超一流のモデル20名が、
三の丸広場でお城をバックにウォーキングを披露。

芝生の上に白いラインが一本。
運動場によくある白い粉でひかれたあの線です。

白線が一本ひかれただけの芝生の上を
どうやって歩くのだろう?ファッションショーになるのかしら?
と思っておりました。

私のこのような心配は、モデルの方が歩きだすと一瞬で
吹き飛びました。

芝生の上にひかれた一本の白線の上を、まっすぐに前を見て
ニコリともせずにその長い手足を使って、前に進んでいく姿は、
「自分の道は自分で決める」という強い意志を発しているように
思われました。

モデルの人たちは、一言も発する事はしませんが
「歩く」という姿から、見ている私は、
潔さや決意、力強さを受け取りました。

これから歩く時は、目の前に一本の線があると思って
その線の上を前を見据えて歩いていこうと思います。
一流モデルになったつもりで。







  


Posted by みこ  at 23:22Comments(0)お城周辺の出来事

2015年05月17日

和のパッチワーク展 in 「喫茶みんと」

和のパッチワーク展のお知らせ

日時:5月19日(火)~31日(日) 12時~18時
   ※月曜日・木曜日は休み    

場所:喫茶「みんと」  姫路市本町68 アトリエ剣さん2階


古い布がパッチワークで、生まれ変わりました。
紫陽花に、桜に。
優しいおじいさんとおばあさんに。
お雛様に。
コツコツと縫いあげた手仕事の数々。









その中のいくつかを、
イーグレひめじの近く本町商店街の「喫茶みんと」さんで
展示頂きます。
落ち着いた「みんと」さんの店内で、お茶を飲みながら
布の持つぬくもりを感じて頂けたら幸いです。



ぜひご覧頂きたく、ご案内いたします。
5月19日~5月31日(月曜日・木曜日は休み)
「喫茶みんと」 
姫路駅から御幸通りをお城に向かって約15分。
国道2号線東行き一方通行を渡り、本町商店街へ。
進行方向右側、アトリエ剣さんの2階。
ランドセルのマツオさんのお隣。
細い階段を上がって下さいね。

  


Posted by みこ  at 00:41Comments(0)お城周辺の出来事

2015年05月15日

姫路コレクション

今日、姫路城の三の丸広場でファッションショーが開かれました。

世界的なデザイナーの橋本リンシュウ氏のショーです。








スラリと背の高いモデルたちの頭のなんと小さい事。
ブルーやイエローの光と大音響の音楽が織りなす夢の世界。

それにしても、お城の寛容さ。
ファッションショーも、プロジェクションマッピングも、
アクロバット飛行も、
すべてのものを受け容れる器の大きさよ。





  


Posted by みこ  at 23:29Comments(0)お城周辺の出来事

2015年04月01日

FMゲンキ「わものめぐり」112回

先日、FMゲンキの「わもの巡り」の112回目の収録がありました。



番組のコンセプトは和のもの、日本のものを巡る。

今、姫路で和のものと言えば、当然こちらでしょう。
世界文化遺産、国宝姫路城。
「平成の大修理」を終え、3月27日にグランドオープンしました。

という事で、この日は姫路城のグランドオープンにまつわる話を
中心にお話しました。



姫路市民としましては、賑わう街の様子が嬉しくてあれもこれも
お話したいと思いましたが、時間が限られています。

28分35秒で終わらないといけないので、
グランドーオープン前の内覧会。
ブルーインパルスに湧いた街の風景。
を、お話致しました。

他に、4月26日(日)午後1時から、イーグレひめじで行われる
「第9回大手前寄席」の告知と
5月3日4日に、大塩天満宮で行われる「国恩祭」
ご案内を致しました。

放送は、4月11日(土)午後10時半~11時。
周波数は、79.3MHz。
FMゲンキです。

インターネット放送でも、お楽しみ頂けます。
好きな事を思いつくままに喋っている番組ですが
ご都合よろしければお聴きくださいね。










  


Posted by みこ  at 07:53Comments(0)お城周辺の出来事

2015年03月26日

ブルーインパルス



今日は、姫路城の平成の大修理の完成記念式典が行われました。
航空自衛隊の曲芸飛行隊ブルーインパルスが
真っ白になった姫路城の上空を舞ってお祝いしました。

私も、世紀の一瞬をこの目で見ようと駆けつけました。
姫路は、駅前からお城まですごい人です。

10時始まりという事で、待っていたら
「来た!来た!」と周りから声が。
「どこ、どこ?」と見たら、なんと目の前に5機が進入。
上空で5方向に散開するサンライズで始まった
10分間の曲技飛行。
これからの姫路の益々の賑わいを予感させる
ワクワクしたひとときでした。
  


Posted by みこ  at 22:25Comments(0)お城周辺の出来事

2014年11月13日

ラリーニッポンとつなぐ 姫路和こころ祭 

11月9日(日)姫路の大手前公園に、
約70台のクラシックカーが集まりました。
ラリーニッポンという、「世界遺産」「文化遺産」を
巡るクラシックカーのラリーがあります。
そのラリーニッポンを姫路にお迎えしたのです。

トータルマナー研究所の副所長の山本が、縁あって
ラリーニッポンを姫路にお迎えする実行委員の委員長を
努めました。
私は、同時進行していた舞台の司会進行を担当。




姫路の小学生のマーチングやブラスバンド演奏
ミュージカルショーや、小学生のブレイクダンスなどなど。
様々な楽しいプログラムが予定されていましたが、
あいにくの雨で、ほとんどのプログラムはキャンセル。
ヨーヨーとけん玉のパフォーマンスが披露されました。

ヨーヨーを披露下さったのは、
世界大会で2位の実績を持つ大学4年生。
会場が、一気に盛り上がり雨雲もどこかに
吹き飛ばされたようでした。

けん玉は、
日本けん玉協会の姫路支部の小学生が登場。
難しい技を次々決めていくと、
会場からは拍手が巻き起こりました。

写真は、ヨーヨーをご披露下さった山下さんと
雨のためカッパを着た私。

たくさんのヨーヨーと山下さん

ラリーニッポンに参加の車の一台
ドライバーはダンヒルの日本支社長






  


Posted by みこ  at 23:45Comments(0)お城周辺の出来事

2014年10月05日

FMゲンキ「わものめぐり」

先日、いつもはスタジオで録音している番組を、
外へ飛び出して録ってきました。

琴伝流の大正琴のお稽古をしている「ミルフィーユ」と
「ケセラセラ」の皆さんの練習にミキサーのTさんと
お邪魔しました。



皆さんインタビューに、終始笑顔で答えて下さいました。
すてきな演奏もご披露下さいました。
「富士山」「櫻」「花は咲く」の3曲。

皆さんの和気あいあいとした雰囲気と、ご指導の先生の
優しい表情に、私も楽しくお話を聴くことができました。

ご協力頂いた、「ミルフィーユ」「ケセラセラ」の皆様、ありがとうございました。




  


Posted by みこ  at 22:33Comments(4)お城周辺の出来事

2014年06月29日

ゲンキラジオクラブ「わものめぐり」

昨日は、姫路城の近くのラジオ局、FMゲンキでの収録の日でした。
わのもの、日本のものを巡る「わものめぐり」という番組を、
月に一回、ボランティアスタッフとして担当しています。
昨日は、103回目。






7月の放送は、7月13日午後9時から9時30分。
ゆかたまつりの振り返りと第8回大手前寄席の報告。
7月27日午後10時からの亀山本徳寺での「いきがい寄席」の告知。

お届けした曲は、2曲。
たつの市出身の歌手、多田周子さんの「あなたが生まれた日」
浜田省吾の「花火」

パソコンで聞く事ができます。
FMゲンキのHPのトップページの右上のインターネット放送を
クリック下さい。
よろしければ、どうぞお聴き下さいね。


  


Posted by みこ  at 20:07Comments(0)お城周辺の出来事

2013年09月07日

FMゲンキの収録

今日の午後は、ラジオの収録でした。
月に一回、ボランティアで和のものを巡る45分番組を作っています。

今日は、今年の6月1日の「第7回大手前寄席」の音源から
落語を一つと和のイベント情報を二つ、お話しました。

和のイベントの一つは、こちらです。

鷺城流創立55周年・冠翔流創立35周年記念
詩吟剣詩舞大会


詩吟・扇舞・剣舞・居合・真剣試し切りが、披露されます。

日時:9月22日(日)11時半~16時
場所:姫路市文化センター小ホール 
   入場無料

知り合いの方が、こちらの流派で習っていらっしゃいます。
正座の姿が美しいなぁと思っていたのですが、
居合をなさっているとお聞きして、なるほどと
思いました。

最近、大河ドラマの影響で「侍」に心奪われている私。
当日は、応援に駆け付けようと思っています。
あなたも、皆さまの鍛錬の賜物の舞台を見にいらっしゃいませんか?
きっと、日本文化に触れる味わい深いひとときになる事でしょう。
当日の様子や舞台を見た感想は、また来月10月の放送でお話しようと思います。

何かを見る時に、この事を後で誰かに話そうと思って見ると
見方が変わってきますよね。
ぼんやり見ていると再現できません。
「わもの巡り」の放送も今月で93回です。
いろいろな、和のものを放送してきました。
この事を後で放送で話そうと思って何事も見ていると
まるで「グリコのキャラメル」のようだと思います。

キャラメルを食べている時にも楽しめるし、
おまけでまた楽しめる。
と同じように、
実際に見ている時にも楽しみ、また後日放送でリスナーの皆さまに
向かって喋ってもう一度楽しめます。
22日も、しっかり見てきますね。
この時の放送は、10月13日、午後5時15分から6時です。
よかったら、お聴きくださいね。


  


Posted by みこ  at 19:53Comments(4)お城周辺の出来事

2013年06月30日

あろま寄席 in English

昨日、イーグレひめじで「あろま寄席 in English 」という
英語落語会が開かれました。



わかりやすい英語に身振り手振り、時々日本語もあり
本当に楽しめました。

茶里(Charley)と喜亭(Kitty)の英語落語。






ワークショップでは、お客様の中から希望者が小噺を体験。
オーストラリアからいらした彼の演技力は、素晴らしかったです♪



マジックと日本語の落語もあり、あっという間の2時間でした。
プログラムには、小噺で英文法文というコーナーもあり、
楽しんで英語の勉強にも
なります!
今回見逃した人は、次回にぜひ!
  


Posted by みこ  at 21:13Comments(0)お城周辺の出来事

2013年04月08日

夜桜

今日は、話し方サロンのお花見でした。



自分の飲み物、食べ物、敷くものは自分で持って行くというルールの
お花見。

すると・・・



このような3段のスタンドとワインをご用意下さった方が、
いらっしゃいました。

まるでアフタヌーンティーのようです。

おしゃれ心に乾杯!



  


Posted by みこ  at 21:59Comments(2)お城周辺の出来事

2013年04月06日

ラジオの収録

今日は、お城の近くのラジオ局で番組の収録でした。
ボランティアスタッフとして、月に一回の放送をお届けしています。
今日が89回めだったので、まる7年を過ぎ8年目です。

ひえ~!
なんと、まあ8年ですか?!
我ながら、びっくりします。

和のもの、日本のものを巡るというテーマで、45分間
「わものめぐり」という番組をお送りしています。

今日は、オープニングにお花見と姫路の三ツ山祭の事を話し
後は、先月参加した「落語クィーンコンテスト」の事をあれこれ。

今日は、録音の途中にパソコンが突然止まり始めからやり直したり、
持参したCDに問題があり、またやり直し。

8年間で初めてのトラブルが続出。
が、なんとか、無事収録できました。
一緒に番組を作っているミキサーのヨッシーさんのお陰です。
ありがとうございました!

毎回、何をしゃべろう??
曲は、何をかけよう??
そして、収録している間は、ストップウオッチを見つめながら
「あ、1分足りない!」とか
「あ、ここのところ喋りすぎた」など、
一人でジタバタして喋っています。

収録が近づくと「準備をしなくちゃ!」と何をしていても頭の片隅に
準備の事があり重苦しいです。

でも終わった後には、一つの事をやり遂げたという満足感を
味わう事ができます。

8年間続けられた事に感謝です。
これからも、ジタバタして小さな満足感を味わっていきたいです。

けれど、一つジタバタが終わるとまた次がやってくる。

次のジタバタは、短歌5首です。
ある短歌のグループに所属しています。
偶数月に5首をファックスで送るだけのゆる~い会なのですが、
それがけっこう苦しい・・
二か月にたった5首なのに・・・

ジタバタ、ジタバタ



好きなモクレンが我が家の庭に咲きました。
私の春告げ花です。
でも、白の方が好き。  


Posted by みこ  at 19:55Comments(0)お城周辺の出来事