2007年08月26日

Tea Timeでえんむす日

今日は、姫路の結婚式場で、
独身男女の交流を図る気軽に参加できる出会いの場、
題して「Time Timeでえんむす日」がありました。
気軽におしゃべりしたり、ゲーム大会で盛り上がったりして
そのなかで気の合う相手をみつけることができる
きっかけつくりの場です。

定員は男女各15名だったのですが、なんと!
90名近い人の申し込みがあり、各40名づつの参加者という
嬉しい状況になりました。

さて~
気軽にしゃべるといっても、そこは緊張してしまって何も言えなくなる・・とか。
女性が、「お名前は?」と尋ねても、黙って名札を示すだけ・・とか。
なかなか、初対面の異性と楽しく話すって難しいですよね。

そこで、この出会いの交流会の前に、
私が、「第一印象をよくしてともかく1対1のフリートークに選んでもらえるマナー講座」


そういう趣旨の講座を、1時間行いました。

午後からの交流会に参加する人の中から
有志の方17名が参加なさいました。

そこで、伝えたことは・・・
「ともかく楽しんでね!
今日は、お天気もよくて会場もすばらしくきれい。
こんな場所で20人もの新しい人と会話できるというのは
楽しいことです。
今日は、場違いなところに来てしまったとか、
すごく不安だとか、いろいろあるでしょうが、
ともかく、楽しい事に目をむけて、
その楽しい気持ちを相手に伝えてね。
楽しみましょう拍手

2分間の自己紹介タイムで、20人の異性と話します。
そこで、まずは、感じのいい人と思ってもらえるように
「第一印象→清潔!」
「話→まずは、はっきり出会いの挨拶と名乗り」
「最後→最後の言葉が印象に残る。」

というポイントを伝えて、最後はロールプレイ。

講座の始まりは、とても緊張して固い雰囲気のお部屋が、
最後の方は、皆さんの笑いと、
午後に向けて前向きな気持ちが表れた表情に包まれて、
お部屋はとてもいい感じになりましたハート

今日、講座を受けて下さった方は、
気の合う方と出会えたのでしょうか?
いい出会いがあった事を、今日の一日を振り返って祈ります。

の  


Posted by みこ  at 21:08Comments(0)

2007年08月10日

野里の大野邸のミニコンサート

昨日、8月9日は姫路の野里で「お夏清十郎」祭りがありました。
悲恋の二人の霊を祭ったお祭りです。

その二人のお墓の近くに、知る人ぞ知る、町屋の大野邸があります。

そこで、昨夜は女性デュオの「シャンス」のお二人がギター伴奏で
歌って下さいました。

「白い色は恋人の色」「恋人もいないのに」などなど・・・
懐かしい歌についつい、私もくちずさんでしまいました。

11月11日の「こころの祭り」でも出演なさるそうです。
あなたも、ぜひいらっしゃいませんか?
来てよかったと思う事は、私が保障しますよチョキ  


Posted by みこ  at 23:04Comments(0)

2007年08月08日

播磨町中央公民館ことぶき大学

いやぁ、ほんとに暑い、暑いです晴れ

でも、今日は立秋なんですよね。

気をつけて、よーーく見ていると・・・・
午後7時ごろには、今まではまだまだこれから昼間は続きますよ!という感じだったのが、

なんとはなく、暮れていく一日の終わりという雰囲気が漂っています。
晩夏という季節に、ゆっくりと季節は動いていると感じます。

さて、今日は、播磨町の高齢者大学のことぶき大学で、
90分お話させていただきました。

160名くらいでしょうか?

「マナーってどんなこと?」という演題です。




こんな演題を頂くと、私の方が聞き手になって聞きたいといつも思います。
でも、今日の皆様は、わかりきった当り前の話でしょうに、
笑顔で「うん、うん」とうなづいて最後までお聞きくださいました。

私の方こそ、元気で前向きな人生の先輩に出合えてうれしかったです。
今日、出会った皆様のように、将来は
高齢者大学に行って、クラブ活動でダンス部に入るのが夢ハート

すてきな人生の先輩に出合えて感謝です。  


Posted by みこ  at 22:26Comments(0)

2007年08月05日

姫路知ってる○×クイズ、出ました!

いやぁ~暑い!!

この暑さの中、姫路では「お城まつり」が行われています。

その一環で、「姫路知ってる○×クイズ」なるものが
昨日、お城の三の丸広場で行われました。

ほらほら、あの高校生○×クイズみたいに、
姫路に関する問題が出されて○と思う人は左側に。
バツだと思う人は右側に分かれるというもの。

私たちは、最強のメンバーをそろえました!
(のつもりだったんだけど・・)

5人お揃いのめっちゃ目立つ黄色の帽子
キラキラ光るラメのベスト。
そして、ひまわりのお花を帽子につけたり、手首にまいたり・・

約千人の参加者の中でも、
司会のターザン山下さんに、目ざとくみつけられ
「黄色の帽子のおねえさん」としっかり声をかけれましたよ~

ちょっと、問題をご紹介しますね~

第一問!
「姫路城は、しらさぎ城と呼ばれていた」
これは、
当然


○ですよね!!
でもね、問題が「・・・・でした」と過去形だったので、

「ん・・・・??」


「呼ばれていた??」


じゃあ、×??


なんて、ちょっと深読みしてしまいました。


そんな深読みする精神が、第3問で災いとなり・・

第3問
「姫路駅には、0番線ホームがある」

これは、当然○だと思ったんですよ~

でも、待てよ!

姫路駅が改装されて、なくなったんと違う???

という訳で、私たちの黄色の帽子軍団は、
×に。


答えは・・・

○でした

あ~ぁ。。。

でも、楽しかったわ!!
ウインクで、もしこの様子を見た方がいらっしゃったら、
黄色の帽子を探してみてね


  


Posted by みこ  at 20:58Comments(2)

2007年08月03日

奥さま手帳の取材

今日は、京阪神エルマガジン社が発行している
「奥さま手帳」の取材を受けました。

「奥さま手帳」って、ご存じですか?
神戸新聞を購読なさっている方は、ピンとくるかも?
月に一回集金の方がおいていってくれる、あれ・・・
あれですよ~

神戸新聞の購読者向けの小冊子で、
特集やクリニックなど兵庫の情報を中心に紹介しています。

実は、私はこの「奥さま手帳」のファンなんですよハート

すてきなお店やレストラン
私の大好きなおいしいお菓子ケーキの情報も
写真入りで紹介されていてね。

「このお店に行こう!」
なんてけっこうお出かけの参考にさせてもらっている愛読書なのです。

その大好きな「奥さま手帳」が、
姫路にいる私を探し出して下さいました。

びっくりしました!

今日、わざわざ大阪から編集者とライターの方がいらして下さいました。

お二人は、私と同じような年ごろで(だと思う)
会ったとたん、以前からのお友達のように、
親しく楽しくお話させて頂きました。

約二時間、一方的に私がお話してしまって・・・
私のとりとめのない話を、どんなふうにまとめて下さるのか楽しみです。
それと・・・・・



写真ですね。。。
どうぞ、神様、あまり変に写っていませんようにカメラ

10月号の予定ですので、もし機会があればごらん下さいね。
「話し方」の特集です。

  


Posted by みこ  at 22:16Comments(2)

2007年08月02日

ある講座の最終日

ある講座って・・・
思わせぶりな表現ですね。。

えっと、、
ホームヘルパー2級を取得するための三か月の講座があります。
その中で私は15時間担当させて頂いています。

今回で、12期です。
2期目から担当させて頂いているので、だいたい220人の方に
お話させて頂きました。

いつも最終日は、2時間とって、「茶話会」をすることにしています。
皆さんで、お菓子の買い出しから、教室のレイアウト、お花係り、司会
、写真、始めの挨拶、終りの挨拶などなど・・・
ともかく、すべてを企画して進行して頂きます。

毎回、さすが大人の集まりと感じ入ります。
前回は、以前カメラマンをなさっていた方が、集合写真から、
個人のスナップまで、きれいに撮って送って下さいました。

今回は、美容師だった女性が、みんなの頭にハイビスカスjのお花を
飾って下さいました。
お花をつけた皆さんは、本当にすてきでした。
(私も、含めてねメロメロ
お花に囲まれるって、すてきなことですね。

どうぞ、これから、今日みんなで歌った「世界でひとつだけの花」のように、自分の花をいっぱいいっぱい自分の周りに咲かせて下さいね。
今日、みなさんの髪を飾っていた、黄色のハイビスカスの花のように。

もう今日で会えない皆さんに
十分気持ちを尽くした言葉を送ることができたか?
こんな事を後になって思い悩む私は、まだまだですね。

どんな人とも、いつまでも一緒ということはありえない。
だからこそ、会える時に言葉惜しみすることなく、
自分の思いを伝えていこうと、今日の茶話会で改めて思いました。

ビジョンクエスト12期のみなさん、どうぞお元気で。
ご活躍をお祈りしていますね。
  


Posted by みこ  at 23:05Comments(0)

2007年08月01日

青垣町子育て学習センター

今日は、青垣町子育て度学習センター主催の「ママSUN講座」に行ってきました。
お母さんのママさんと太陽のSUNをかけて、
太陽のように明るいお母さんでいるようにというの講座です。

今日は、夏休み中という事で、「母と子で学ぶ暮らしのマナー」
お母さんと子供さんが一緒に受講下さいました。

子供さんと言っても2歳から中学生まで幅広かったので、
みんなが満足する話というのは、難しかったのですが・・・

早口言葉をしたり、表情の特訓で顔の体操をしたり・・
最後に、食べることなら、誰だって興味はあるだろう、という事で
「箸使い」の話をしました。

お箸のタブーという事で、こんな名前がついているんですよ。
ちょっと、面白いので書いてみますが、
あなたはなさっていませんか?

・迷い箸  ・移り箸  ・涙箸   ・竹木箸  ・箸わたし  ・もぎ箸
・振り箸  ・迷い箸  ・及び箸  ・こみ箸  ・こすり箸  ・仏箸
・さぐり箸 ・ねぶり箸 ・逆さ箸  ・差し箸  ・空箸     ・たたき箸
・寄せ箸


まだ、あるかと思いますが、こんなところで・・・

今日出会ったお母さん方は、
本当に太陽のように明るい方たちでした。

いい夏休みをお過ごし下さいね花まる  


Posted by みこ  at 21:32Comments(0)