2007年07月31日
ちょっといいこと!
今日、夕食の買い物に行くと・・
3000円以上のお買いものをすると、一回ガラガラ抽選会ができるというイベントがありました。
私も一回抽選できるくらいの金額の買い物をしていました。
「はい、1回どうぞ。」と言われて・・・
当たるのは難しいだろうと思いつつ、
ガラガラとガラポンの抽選箱をまわすと。
見慣れない紫の玉がポロリ
「お!当たりです!」と、そこにいた係りの男性が
でも、なぜか遠慮がちに鐘をならしてくれました。
なんと!二等だったのですよ!
でも、鐘が遠慮がちなのがわかりました。
だって、商品は
350mlの缶ビールが一本
ちょ、ちょっと、寂しくはないですかぁ・・・
でも、ちょっといいことではあります。
今日はいい日でした
3000円以上のお買いものをすると、一回ガラガラ抽選会ができるというイベントがありました。
私も一回抽選できるくらいの金額の買い物をしていました。
「はい、1回どうぞ。」と言われて・・・
当たるのは難しいだろうと思いつつ、
ガラガラとガラポンの抽選箱をまわすと。
見慣れない紫の玉がポロリ

「お!当たりです!」と、そこにいた係りの男性が
でも、なぜか遠慮がちに鐘をならしてくれました。
なんと!二等だったのですよ!
でも、鐘が遠慮がちなのがわかりました。
だって、商品は
350mlの缶ビールが一本

ちょ、ちょっと、寂しくはないですかぁ・・・
でも、ちょっといいことではあります。
今日はいい日でした

2007年07月31日
ビジネスマナー講座
今日は、兵庫県立大学の生協が主催のビジネスマナー講座。
インターンシップに行く前に、
受け入れ先の企業に失礼のないようにビジネスマナーの講座を・・
という訳で、縁あって、私が担当させて頂きました。
うーーん、
なんだかこれは「トライやるウィーク」に行く前の中学生に
マナー講座をするのと似ている。。
学生たちは静かに聞いてくれるかしら?
去年も行かせて頂いて、アンコールということだから、
よかったに違いない!と、自分に暗示をかけて、行きました。
結果は、、、、
約80人の学生で、すべてとは言えませんがほぼ全員
まっすぐにこちらを見て話を聞いてくれました。
終わったあとで質問に来る男子学生。
「楽しかったです。」と笑顔で伝えてくれた女子学生。
こちらこそ、あっという間の2時間でした。
熱心に聞いて下さって嬉しかったです。
ありがとう
インターンシップに行く前に、
受け入れ先の企業に失礼のないようにビジネスマナーの講座を・・
という訳で、縁あって、私が担当させて頂きました。
うーーん、
なんだかこれは「トライやるウィーク」に行く前の中学生に
マナー講座をするのと似ている。。
学生たちは静かに聞いてくれるかしら?
去年も行かせて頂いて、アンコールということだから、
よかったに違いない!と、自分に暗示をかけて、行きました。
結果は、、、、
約80人の学生で、すべてとは言えませんがほぼ全員
まっすぐにこちらを見て話を聞いてくれました。
終わったあとで質問に来る男子学生。
「楽しかったです。」と笑顔で伝えてくれた女子学生。
こちらこそ、あっという間の2時間でした。
熱心に聞いて下さって嬉しかったです。
ありがとう

2007年07月03日
今年も半分過ぎました。
早いですね
時が過ぎるのは・・・
今年も、半分が過ぎてしまいました。
暑い、暑いと言ってるうちに、お盆がきて。。
で、10月に「祭り」があって。
で、「祭り」がすむと、すぐお正月になるのよね。
6月は、忙しく充実した日々でした。
今月は、やや自分のために時間がとれそうです。
ゆっくり、本を読もうと思っています。
あ!!
それと、夏ですもの。
7月と8月、ラジオ体操をやってみよう

時が過ぎるのは・・・
今年も、半分が過ぎてしまいました。
暑い、暑いと言ってるうちに、お盆がきて。。
で、10月に「祭り」があって。
で、「祭り」がすむと、すぐお正月になるのよね。
6月は、忙しく充実した日々でした。
今月は、やや自分のために時間がとれそうです。
ゆっくり、本を読もうと思っています。
あ!!
それと、夏ですもの。
7月と8月、ラジオ体操をやってみよう
