2012年11月25日

姫路城下町お散歩会

今日は、第10回姫路城下町お散歩会が行なわれました。

着物を着て、姫路城の付近を散歩するという
シンプルな内容のイベントです。
着物を着てみたいけれど着ていく所がないという人にとっては
いい機会です。


私も、今回は散歩の後に落語の披露もありましたので
着物で出かけました。

大手前通りをぶらぶらと歩いて・・・
幕末の志士になったお二人と記念写真。




次は御幸通りをぶらぶら歩いて・・・
着物好きな人にとっては見逃せないお店
「美布乃」さんで。
可愛い小物がたくさんあります。


一緒に参加したてるよさんと記念写真。
彼女は髪飾りを、私は三部ひも(帯締めの一種)を求めました。



「美布乃」のオーナー様と記念写真。
詩吟をなさっています。
居合にも詳しく、その所作のお話は興味深いです。



お散歩会のあと、やっさ弁当さんで素人落語会。
着物姿の多い客席は、華やいだ空間でした。
こころ家遊人さん



舞寿亭ミッキ



後片付けの時まで残って下さった皆様と記念写真。
今日は、たくさん写真を撮りました。


次回、お散歩会は、来年1月27日の予定です。
着物が好きな方、ご一緒しませんか?  


Posted by みこ  at 20:43Comments(4)お城周辺の出来事