2012年07月27日
全県キャンパスプログラム「地域で働く」講義内容打ち合わせ
今日は、9月に兵庫県立大学で行なわれる全県キャンパスプログラム
「地域で働く」の講義内容打ち合わせでした。
今日はうなぎを食べる日ですが、穴子料理のお店で
お昼の食事をしながら和やかに打ち合わせが進みました。
そのお店の壁にかかっていたのがこちらの書。

神戸新聞のコラムを書いたものだそうですが、
墨の濃淡がよく出ていて
濃い三か所がアクセントとなり全体を引き締めていると
お料理だけでなく、こちらの書も味わいました。
「地域で働く」の講義内容打ち合わせでした。
今日はうなぎを食べる日ですが、穴子料理のお店で
お昼の食事をしながら和やかに打ち合わせが進みました。
そのお店の壁にかかっていたのがこちらの書。

神戸新聞のコラムを書いたものだそうですが、
墨の濃淡がよく出ていて
濃い三か所がアクセントとなり全体を引き締めていると
お料理だけでなく、こちらの書も味わいました。
Posted by みこ
at 22:52
│Comments(2)
いつとったのでしょう? ああ、待ってる間ですね。
今日はお店、ウナギとアナゴ間違えました。すみません。
それにしても、皆さんよく喋りますね! 笑
とっても楽しいランチでした。
すてきなお店をご紹介下さり、ありがとうございました。
取材されたというのも納得です。
はい、待っている間に撮りましたよ。
お食事の一番のご馳走は、なんといっても会話。
その一番のご馳走を頂いたという事で・・
楽しいランチでしたね♪