2009年07月02日

夏のすてきな贈り物

昨日、夜に帰宅すると贈り物が届いていました。

何かしら?と思って包みを開けると・・・



しっかりとした箱に

「錦松梅」と書かれています。

蓋を開けると



ガラスの器が入っています。

器の贈り物??と思いながら

更に開けて行くと・・・





ふりかけが入っていました。

始めは、ガラスの器だけだと思っていたので、

中に食べるものが入っていたのが

嬉しい♪

私って、やっぱり食べる事が好きなんや~~

さっそく頂きました。

炊き立てのご飯にふりかけて・・・

おいしかったです!

実は、私はこの「錦松梅」は

初めて見ました。

ガラスの器も夏らしくて、

その中からおいしいものが出てくる仕掛けも楽しくて

とてもhappyな気持ちになりました。

あまりに、きれいだったので

実家の母にも見せてあげたくて行ってきました。

母と一づつ分けました。

Yさん、ありがとうございました。







  


Posted by みこ  at 22:14Comments(4)その他

2009年07月02日

姫路若者サポートステーション

月曜日の午後は、

姫路若者サポートステーション主催のマナー講座でした。

久しぶりにお会いするMさん。

現在、働いているとのことで

「職場での接客中のお辞儀がどうも気になって。

これでいいですか?」

と、具体的に質問します。

その顔と声からは、

自分の居場所を見つけた自信が溢れていました。

よかったね。

心からそう思いました。

そのせいでしょうか?

嬉しくなった私は普段より大きな口をあけて

発声練習をしていたようです。



  


Posted by みこ  at 19:54Comments(2)講座