2010年06月21日
お化け屋敷が二つ!
昨日、ゆかた祭りの時に大手前公園に出現する
「おばけ屋敷」は、
私が高校の時から同じ場所にあると書きました。
場所は、変わらないのですが、
な、なんと、今日気がついたのです。
「おばけ屋敷が二つある!確か、かつては一つだったような・・」
下の写真をご覧ください。
ちょっとわかりにくいですが、
真中にたこ焼きの屋台があります。
その両横に、「おばけ屋敷」があるのがわかりますか?

準備のトラックの陰に隠れて分かりにくいですが、
左右に二つ「おばけ屋敷」があります。

夜店の準備も整っています。

あさってから始まりますね。
「ゆかた祭り」
「おばけ屋敷」は、
私が高校の時から同じ場所にあると書きました。
場所は、変わらないのですが、
な、なんと、今日気がついたのです。
「おばけ屋敷が二つある!確か、かつては一つだったような・・」
下の写真をご覧ください。
ちょっとわかりにくいですが、
真中にたこ焼きの屋台があります。
その両横に、「おばけ屋敷」があるのがわかりますか?

準備のトラックの陰に隠れて分かりにくいですが、
左右に二つ「おばけ屋敷」があります。

夜店の準備も整っています。

あさってから始まりますね。
「ゆかた祭り」
2010年06月21日
泰山木とお化け屋敷
今、大手前公園では、泰山木が満開です。

上の方に、白い大きなお花が咲いているでしょう?
もう少し、近付いてみましょうか?

花言葉は
『前途洋々・華麗・壮大・高い精神』
高い木に大きな白い花が咲いているのを見れば
この花言葉も、なんとなく納得です。
同じ公園の中では、ゆかた祭りの準備が着々と進んでいます。
昨日は、こんな姿でしたが、

今日は、こうなっていました。

このお化け屋敷の位置は、不動ですね・・
私が高校時代から、ここにあった気がします。

上の方に、白い大きなお花が咲いているでしょう?
もう少し、近付いてみましょうか?

花言葉は
『前途洋々・華麗・壮大・高い精神』
高い木に大きな白い花が咲いているのを見れば
この花言葉も、なんとなく納得です。
同じ公園の中では、ゆかた祭りの準備が着々と進んでいます。
昨日は、こんな姿でしたが、

今日は、こうなっていました。

このお化け屋敷の位置は、不動ですね・・
私が高校時代から、ここにあった気がします。