2012年04月11日
ゲンキラジオクラブ サウンドパラダイス!!
イーグレひめじにある姫路・西播磨のラジオ局・FMゲンキ
そこにボランティアで活動するゲンキラジオクラブがあります。
今日は、ラジオクラブのメンバーで、ディレクター・ミキサー・
パーソナリティを務めて1時間番組を作りました。
私は、パーソナリティ役。
好きな曲を1曲紹介します。
参加者は、7名。
ごくごく簡単な打ち合わせの後、初めて顔を合わす人もいたのですが
それなりにいい感じで話が進み、時には適切な突っ込みが入り、
番組の終わる頃には、すっかり打ち解けた感じに。

聴いて下さった方は、いい感じだったでしょうか?
明日(12日)午後3時からの再放送で確認しようと思います。
あなたも、ご都合がつけばお聴き下さいね。
そこにボランティアで活動するゲンキラジオクラブがあります。
今日は、ラジオクラブのメンバーで、ディレクター・ミキサー・
パーソナリティを務めて1時間番組を作りました。
私は、パーソナリティ役。
好きな曲を1曲紹介します。
参加者は、7名。
ごくごく簡単な打ち合わせの後、初めて顔を合わす人もいたのですが
それなりにいい感じで話が進み、時には適切な突っ込みが入り、
番組の終わる頃には、すっかり打ち解けた感じに。

聴いて下さった方は、いい感じだったでしょうか?
明日(12日)午後3時からの再放送で確認しようと思います。
あなたも、ご都合がつけばお聴き下さいね。
2012年04月11日
たつの就労支援センター「いねいぶる」さんで
昨日は「たつの就労支援センターいねいぶる ワークス竜野」で
ビジネスマナー研修でした。
こちらは、「ひやまごはん」という食事を頂くお店もなさっています。
今、店内には皆さんが作ったポストカードが展示販売されています。

私はこちらの4枚の色がきれいと思って購入しました。

このポストカードの作者は、
左上のTシャツもデザインされたのですよ。
何の模様だと思われますか?

近寄って見てみましょう。
なんと!
新聞の株式欄だそうです。

なんだか、いい感じですよね。
ビジネスマナー研修でした。
こちらは、「ひやまごはん」という食事を頂くお店もなさっています。
今、店内には皆さんが作ったポストカードが展示販売されています。

私はこちらの4枚の色がきれいと思って購入しました。

このポストカードの作者は、
左上のTシャツもデザインされたのですよ。
何の模様だと思われますか?

近寄って見てみましょう。
なんと!
新聞の株式欄だそうです。

なんだか、いい感じですよね。