2012年08月20日
明石 鯛・亀・鳩
今日、園芸協会の仕事で明石公園へ行って来ました。
駅を降りると鯛が迎えてくれます。

お堀に沿って、歩いていくと子供たちが下を見て騒いでいます。
「何かな?」と、覗いてみたら・・・・
亀が集まってきています。

中には、よじ登ってくるものも・・・

一匹の後には、次の亀がよじ登ってきます。
まるで芥川の「蜘蛛の糸」です。
「こら~、この壁は俺のものだぞ。
お前たちは一体誰に聞いて登ってきた?!」と
亀が言ったがどうかわかりませんが。

鳩も飛んできました。
めでたいの鯛
亀は万年の亀
平和の象徴の鳩
これらの後利益でしょうか?
今日の研修は、やや長い4時間でしたが、皆さま最後まで
熱心にお聴き下さいました。
ありがとうございました。
駅を降りると鯛が迎えてくれます。

お堀に沿って、歩いていくと子供たちが下を見て騒いでいます。
「何かな?」と、覗いてみたら・・・・
亀が集まってきています。

中には、よじ登ってくるものも・・・

一匹の後には、次の亀がよじ登ってきます。
まるで芥川の「蜘蛛の糸」です。
「こら~、この壁は俺のものだぞ。
お前たちは一体誰に聞いて登ってきた?!」と
亀が言ったがどうかわかりませんが。

鳩も飛んできました。
めでたいの鯛
亀は万年の亀
平和の象徴の鳩
これらの後利益でしょうか?
今日の研修は、やや長い4時間でしたが、皆さま最後まで
熱心にお聴き下さいました。
ありがとうございました。