2014年03月11日
SAKOSHI街並み文化の集いⅣ

16日(日)赤穂の坂越にある風情のある建物「旧浦会所」で
アマチュア落語家による寄席が行われます。
ペナル亭キック 「長短」
ブリキ家メッキ 「転失気」
舞寿亭ミッキ 「善哉公社」
こころ家遊人 「有馬小便」
坂越の老舗料亭「いわもと」の特別のお弁当がついて
千円。
お申し込みは、13日までです。
お急ぎ下さい~~
ご希望の方は、080-5307-1285
AKO たそがれステージ実行委員会へどうぞ。
牡蠣汁の振る舞いや、着物でブラリなど楽しいイベントも
盛りだくさんです。
風情のある坂越の街並みで、
早春の一日ゆったりと過ごしてみませんか?
私は午後5時半からあるこちらの催しにとっても心惹かれています。
【坂越の嫁入り】
平成26年3月16日(日曜日)17時30分~19時00分

赤穂市坂越地区において昔行われていた、提灯を灯して花嫁を待ち、
提灯を灯して嫁入りする幻想的な結婚式。昔の香りが残る坂越で、
この歴史的魅力を再現。旧浦会所を花婿の自宅とみたて
嫁入りの再現をし、セレモニーと写真撮影を行います。
ね!
心惹かれますでしょう?