2015年02月16日

佐用町社会福祉協議会 家族介護者のつどい

2月16日(月)今日は佐用町へ行ってきました。
『 南光地域福祉センター 』(東徳久)へ。
【 家族介護者のつどい 】に落語でお招きいただきました。
ご観覧は約20名のみなさま



客席には笑顔の花が咲き、心身のリフレッシュのお手伝いができました。
◆ 番組
① 舞寿亭ミッキ『 松山鏡 』


② こころ家遊人『 幾代餅 』


③ 小噺合戦・4題
終演後、会食にて 皆さまと おいしいお弁当を頂きました。
ごちそうさま。



ご観覧のみなさま センタースタッフのみなさま
ありがとうございました。  


Posted by みこ  at 23:01Comments(0)落語

2015年02月16日

いきいきアンチエイジング

明日、2月17日姫路市の高浜公民館で
「いきいきアンチエイジング」のタイトルでお話します。



アシスタントを客室乗務員時代の後輩にお願いしています。
国内線・国際線を合わせて長いキャリアを持つ彼女。
カラーの資格も持つ、とてもすてきな女性です。

彼女に色の効果によるアンチエイジングの話をしてもらって
その後、私がお話します。
その彼女と先日、打ち合わせていて
「ピンクがアンチエイジングには一番」という話を聞きました。
ピンクの呼吸法というのも教えて頂けるそうです。

どんな呼吸法かしら?
当日は、写真のバラを会場に飾りましょうか。

2月17日(火)午前10時~11時半。
姫路市高浜公民館で。
教養講座ですので、受講は無料です。
興味のある方は、どうぞお越しくださいね。   


Posted by みこ  at 15:23Comments(0)地域