2015年04月19日
アンコールにお応えして
アンコールなんて、大げさな言葉を使いました。
今日、相生市の「那波福祉協議会」の役員さんのお招きで
昨年に続き一席お話させて頂きました。

昨年は、母の赤いお召しを着て行きました。
「那波ふれあい寄席」
今年は、写真のとおり、黄色の格子柄の木綿の着物です。
半幅帯を気軽に締めて。
この帯には、「大入り」という文字が模様に入っています。
縁起がいい帯です。
お客様の中には、去年の私の赤い着物を覚えて下さっている方も
いらっしゃって、話す前からあたたかい雰囲気に包まれています。
写真の左側にある小さい段に上がって、椅子に上がってから
高座の座布団に座るのですが、これがけっこう一苦労。
お客様から、「頑張れ~」という応援の笑いを頂き、
始まりから楽しい一席でした。
ありがとうございました。
今日、相生市の「那波福祉協議会」の役員さんのお招きで
昨年に続き一席お話させて頂きました。

昨年は、母の赤いお召しを着て行きました。
「那波ふれあい寄席」
今年は、写真のとおり、黄色の格子柄の木綿の着物です。
半幅帯を気軽に締めて。
この帯には、「大入り」という文字が模様に入っています。
縁起がいい帯です。
お客様の中には、去年の私の赤い着物を覚えて下さっている方も
いらっしゃって、話す前からあたたかい雰囲気に包まれています。
写真の左側にある小さい段に上がって、椅子に上がってから
高座の座布団に座るのですが、これがけっこう一苦労。
お客様から、「頑張れ~」という応援の笑いを頂き、
始まりから楽しい一席でした。
ありがとうございました。