2008年06月08日
しぶい物が好きな青年
今日は、アメリカ、ロサンジェルス出身の25歳の男性が、私の実家にやってきました。
彼は、アメリカの大学で日本の事を勉強していたのですが、日本の文化が大好きで、ついに日本にやってきて4年目。
日本の骨董も好きで、よく骨董めぐりをしているとか・・・
それなら、我が家にある古いものを気にいったら、持って帰ってもらおうという事で
今日来てもらいました。
今日は、五つ玉のソロバン、我が家の家紋入りの提灯、着物、鳥うち帽子、団扇などを気に入って持って帰ってくれました。
そうそう、
よく北海道に旅行すると、お土産に熊の置物ってありますよね。
あの口に魚をくわえているような。。
そんな置物があったのですが、
それも「かわいい」と大変気に入って持って帰ってくれました。
私達には、必要のない物が彼の役にたってよかったです。
彼からのお礼のメールに
「今日は、しぶい物をたくさんもらってありがとう!」と
書いてありました。
なるほど、、
しぶい物ね。
また、捜しておきましょう。

彼は、アメリカの大学で日本の事を勉強していたのですが、日本の文化が大好きで、ついに日本にやってきて4年目。
日本の骨董も好きで、よく骨董めぐりをしているとか・・・
それなら、我が家にある古いものを気にいったら、持って帰ってもらおうという事で
今日来てもらいました。
今日は、五つ玉のソロバン、我が家の家紋入りの提灯、着物、鳥うち帽子、団扇などを気に入って持って帰ってくれました。
そうそう、
よく北海道に旅行すると、お土産に熊の置物ってありますよね。
あの口に魚をくわえているような。。
そんな置物があったのですが、
それも「かわいい」と大変気に入って持って帰ってくれました。
私達には、必要のない物が彼の役にたってよかったです。
彼からのお礼のメールに
「今日は、しぶい物をたくさんもらってありがとう!」と
書いてありました。
なるほど、、
しぶい物ね。
また、捜しておきましょう。
