2010年08月14日
同窓会
今日、高校の同窓会に16年ぶりに行ってきました。
16年振り・・・・
前回参加したのが、ついこの間のように思えるのに、
そんなに長い年月が経った事に驚きます。
はじめに、先生のご挨拶。
先生もお年を召されて、ご出席下さったのは、お一人でした。

私は、文系で2年生は女子クラス。
3年生は、男子が40人中11名というクラスだったので、
ほとんど男子とは面識がありません。
初めてお会いするという人がほとんどです。
そのような方たちと、いったいどう話をするのか??
でも、そこは、年齢を重ねてくるとできてしまうのですね。
10代の頃、同じ校舎で同じ時を過ごしたという事に
焦点を当てて2時間半、楽しく過ごすことができました。
デザートは、今日は特別という事で
(何が特別かわからないけど・・・)
いっぱい、頂きました。
なんと幸せ♪

日航ホテルでは、他にも同窓会が行なわれていて、
義理の弟にばったり会う!という事もありました。
お盆は、ご先祖様や家族との絆だけでなく、
長く会っていない友人との交流を深める時でも
ありますね。
当時の友人の話から、
18歳の自分に出会えたひとときでもありました。
お世話下さった皆さん、ありがとうございます。
16年振り・・・・
前回参加したのが、ついこの間のように思えるのに、
そんなに長い年月が経った事に驚きます。
はじめに、先生のご挨拶。
先生もお年を召されて、ご出席下さったのは、お一人でした。

私は、文系で2年生は女子クラス。
3年生は、男子が40人中11名というクラスだったので、
ほとんど男子とは面識がありません。
初めてお会いするという人がほとんどです。
そのような方たちと、いったいどう話をするのか??
でも、そこは、年齢を重ねてくるとできてしまうのですね。
10代の頃、同じ校舎で同じ時を過ごしたという事に
焦点を当てて2時間半、楽しく過ごすことができました。
デザートは、今日は特別という事で
(何が特別かわからないけど・・・)
いっぱい、頂きました。
なんと幸せ♪

日航ホテルでは、他にも同窓会が行なわれていて、
義理の弟にばったり会う!という事もありました。
お盆は、ご先祖様や家族との絆だけでなく、
長く会っていない友人との交流を深める時でも
ありますね。
当時の友人の話から、
18歳の自分に出会えたひとときでもありました。
お世話下さった皆さん、ありがとうございます。